シンバ動物病院
目黒区/大橋/駒場東大前駅
- 犬
- 猫
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。
また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
志賀 大輔 院長への独自インタビュー
魚の養殖や品種改良、生態調査などにも興味があった
実家では小さい頃から犬・猫など動物を常に飼っていて、原因もわからずに死んでいく様子をよく見ていました。「どうしてなんだろう?」と思うようになり、小学校のときに獣医という職業に興味を持つようになったのが最初のきっかけです。ただ、中学・高校の頃には「獣医」は頭からまったくなくなっていましたね(笑)。当時はそれより魚の養殖や品種改良、生態調査などにも興味があって、動物全般を診られる科目、と考えたときに、子供の頃からの夢である獣医を本格的に目指すことになりました。
卒業後は、青年海外協力隊員としてケニアの職業訓練校(国立の短大)で畜産科の授業を持ちながら、周りの酪農家の牛・ヤギ・羊の診療や治療を行っていました。2年半の派遣期間を経て、帰国後、杉並の動物病院に約6年ほど勤務して、2007年に京王井の頭線「駒場東大前駅」・東急田園都市線「池尻大橋駅」2駅より徒歩圏内の当地に『シンバ動物病院』を開業しました。
この地を選んだ理由としては、学会やセミナー、二次診療施設など最新の情報を得るにフットワークが良い場所、近隣に相談できる獣医師が多いこと、これまで勉強してきたことを最大限生かし、最後まで治療して面倒をみることが僕の理想なんです。
実際に開業してみたら、僕が思っていた通り、ちょっと気になる症状があるとマメに相談に来てくださる熱心な飼い主さんがとても多いです。飼い主さんの意識レベルが高い分、細かい説明が必要になりますが、マメに病院に通ってくださることで早く病気を見つけられるんです。そうすると早く処置できるので、治る確率もかなり上がってきます。このエリアの特徴なんだなと思います。
3つの専門分野を掲げ、「広く深く」をモットーに
「広く深く」がモットーで、皮膚科、腫瘍科、泌尿器科の3つの専門分野を掲げています。
副院長が皮膚科の認定医で、皮膚科外来として行っています。腫瘍科外来については、僕の信頼するドクターが認定医なんです。僕がわからないことに関してはアドバイスをもらっています。また、僕1人では手術できないような腫瘍の症例などは彼に手術を手伝ってもらったり、ときに手術をお願いすることもあります。院長である僕自身の専門は泌尿器系で、開業してから6年間大学に通って専門に勉強してきました。こうした専門分野の個別個別の特徴を出して、より広い診療ができるようにと考えています。
専門の病院を紹介できる環境も整っているので、自分の手に負えるものなのか、そうじゃないのかをはっきりと飼い主さんに伝えられる地域の病院を目指しています。