石川 朗 院長
AKIRA ISHIKAWA
飼い主さんとのコミュニケーションを大切に
内視鏡による検査・治療など質の高い獣医療を提供
大学卒業後、都内の動物病院で研鑽を積む。予防から一般診療、内視鏡・腹腔鏡など専門性の高い診療を幅広く経験し、「豊島園駅」近くに開業。
石川 朗 院長
練馬テイルズ動物病院
練馬区/練馬/豊島園駅
- ●犬
- ●猫
幼少期の体験が大きく影響して、獣医療の世界へ
私が獣医を目指すようになったのは、幼稚園での体験が大きく影響しているような気がします。私が通っていた幼稚園は、動物との触れ合いを大切にするところでした。園内にガチョウやシカがいたんですよ。珍しくないですか(笑)一般的に、子どもって「ワンちゃん可愛い」と言ったり「ネコを抱っこしたい」など、動物に対して好意的ですよね。それに、園内に「本格的な」動物がいるという環境が加わって「動物が好き、可愛い」という気持ちがますます高まっていきました。その頃は、自覚していたわけではないんですが、中学くらいで将来の夢について考えた時に「僕は動物が好きだから、獣医を目指そう」と思い立ったんです。記憶のどこかに、動物とも楽しい思い出があったのだと思います。そこからは、ゆくゆくのことを考えて日大付属の高校を受験し、大学では日本大学の獣医学部に進んだというわけです。大学時代は、高度医療の凄さに感動しながら、学んでいく日々でした。のちに、就職することになる『亀戸動物病院』で実習をさせていただくことになったのもこのころです。
幅広い診療を経験して、「自分の動物病院を開く」という夢を実現
『亀戸動物病院』では、大学時代に実習を兼ねてお世話になっていたのですが、「卒業後もここで働かないか」と声をかけていただき、そのまま就職しました。『亀戸動物病院』で働きだして、5年目に「副院長をやってみないか」と言われ、副院長を務めることになったんです。実は、それまでなかったんですよ。「副院長」のポジションというのは。それを用意していただき、そういった立場で仕事をする機会をいただけたことは大きな経験となりましたね。そこからは、内視鏡・腹腔鏡部門を専門にした治療を行っていきました。この12年間に、予防、一般診療から始まり各科の重症症例、チーム診療、さらには専門分野までを経験した事は、私の大きな財産となっています。開業するかどうかのときに迷ったのは、このまま残って「専門分野をつきつめるか」それとも、小さい頃からの夢だった「自分の動物病院を開くか」ということでした。どちらも魅力的な仕事だったので迷ったのですが、やはり「開業したい」との思いが強く、そちらに向かっていくことにしました。お世話になった『亀戸動物病院』の山田院長も快く送り出して下さり、今でもお付き合いをさせていただいているんですよ。
一般診療に加えて、内視鏡による検査・治療にも対応
当院は先ず地域に根ざした病院として予防診療や一般診療を行っていますが、やはり当院の強みは、先ほども申し上げた「内視鏡を専門的に診ることができる」という点です。内視鏡を使用して診察すると、胃や腸、鼻腔など、狭くて確認しづらい場所でも診察することができるんです。診察ができるということは、治療を効果的に行うことができるということになります。例えば、ワンちゃんが誤って異物を飲み込んでしまったとしても、お腹を切らずに取り出すことができるんです。針のような小さなものでも、内視鏡を使って正確に場所を把握し、除去することができます。これまで、非常に多くの症例を担当してきたので、「なぜこのような症状が起きているか、それをどうすればいいか」という分析と提案を、正確に行うことができると思っています。また、現場での対応力はもちろんですが、学会やフォーラムで発表しており、「理論的な裏付けや検証」について学ぶことも、怠らないようにしています。
飼い主さんとのコミュニケーションを大切に、安心の獣医療を提供
大切なワンちゃん、ネコちゃんをお預かりする場として、院全体に開放感を持たせるような設計にしています。入口から手術室までオープンな状態になっているので、実際に見ていただくことで、飼い主様も安心してご自分のワンちゃんやネコちゃんを預けていただけるのではないでしょうか。また、「安心」という点では、丁寧な説明で、飼い主様に信頼していただけるような心がけも忘れません。私たちにとっては、過去にも見たことがあるような症状でも、飼い主さまにとっては初めてのこと。その気持ちを鑑みて、やさしい口調で話すことを心がけています。もし、病気にかかっているのなら、なぜそうなってしまったか、今後どのような治療を施していく必要があるか、費用の面も細かくお話ししますよ。動物の治療には、獣医と飼い主さんの信頼関係が必要です。飼い主さんとのコミュニケーションを通じて、治療への理解をいただくとともに、信頼関係を結んでいくことが私の理想ですね。さらに、大学病院、専門病院、検査センター、夜間救急施設などと連携しているので、いかなる場合も迅速に対応することがします。
これから受診される患者さんへ
当院の名刺には、寄り添っている犬と猫のイラストが描かれており、そのシッポがハートのカタチになっているのが特徴です。これは、「犬」と「猫」という違った種類の動物ではありますが、ここではそういった違いは関係なく、私たちが関わったすべてのワンちゃんやネコちゃんが幸せになってくれるといいなという願いが込められています。私が生まれ育った「練馬」に貢献したいとの思いで、ここに動物病院を開業しました。看板には「練馬」の名を掲げています。地域のみなさんのよき相談相手になりつつ、これまで培ってきた専門的な経験も活かしながら、日々の治療に携わっていきたいと思っています。どうぞ、お気軽にお越しください。
※上記記事は2014.5 に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
石川 朗 院長 MEMO
- 生年月日:1977年4月20日
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 趣味・特技:NBA観戦・ローラーホッケー
- 愛読書・本:歴史もの
- 好きな言葉・座右の銘:継続は力なり
- 好きな場所・観光地:海外の海、スペイン
グラフで見る『石川 朗 院長』のタイプ
穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
練馬テイルズ動物病院
石川 朗 院長
練馬区/練馬/豊島園駅
- ●犬
- ●猫
- 医師の声1件
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |