東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

小池 宏秋 院長

HIROAKI KOIKE

義歯や歯周病治療を中心に、オールラウンドに診療できるかかりつけ医。歯を保存することを基本とし、常にベストな治療を提供したい

鶴見大学歯学部を卒業後、大学の補綴科で義歯を中心に学ぶ。その後、さまざまな医院で勤務医として働き、補綴分野と歯周病治療の研鑽を積む。その経験と知識をもとに、できるかぎり歯を残した診療を提供するために開業し、現在に至る。

小池 宏秋 院長

小池 宏秋 院長

こいけ歯科医院

世田谷区/北沢/下北沢駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●歯科口腔外科

補綴分野を中心にオールラウンドに診療できる、地域に根ざした歯科医院を目指して

小池 宏秋 院長

私は幼少期に、歯列矯正をしたことがありました。その時に出会った歯医者さんが、とても穏やかで優しい先生でした。そこで、歯医者さんには良いイメージを持ち、憧れを抱くようになったという記憶があります。また、私の親戚に歯科医師がいて、やりがいのある仕事だと感じたことも、歯科医師を目指すきっかけとなりました。身近に尊敬する人がいたことは、私の進路に大きな影響を与えたのだと思います。
そして、私自身は細かい作業が好きだったことから、歯科医師になってからは補綴の分野に進みました。大学病院を卒業してからは、補綴の中でも特に義歯に力を入れて、5年間ほど経験を積みました。
この土地に開業を決めたのは、もともと開業されていた歯科医院の院長先生とご縁があったからです。その先生との診療の考え方が共通していると感じ、こちらで開業することになりました。そのため、もともと通院されていた患者さんが、再び当院でも安心して通院できるのではないかと感じています。これからも地域に根ざしたかかりつけ医として、オールラウンドに診療していきたいと思います。

患者さんのお口にぴったりと合った義歯を作るため、丁寧な下準備を大切に

小池 宏秋 院長

当院は、歯科分野をオールラウンドに診療する歯科医院ですが、私自身は補綴を得意としています。補綴の中でも、特に義歯・入れ歯においては、たくさんの症例に対応してきました。、義歯の精度にはこだわりを持っています。
より具体的な点といえば、義歯の型を取る方法です。患者さんのお口にぴったりと合った義歯を作るためには、やはり調整が必要になるでしょう。そのため、場合によっては型取りを調整する回数を増やし、技工士さんと連携しながら進めていきます。お口に合わない義歯を装着すると、その後が大変になります。一つ一つのステップを大切に、丁寧かつ確実に診療を行うことを大切にしています。丁寧で確実な診療は、やはり時間がかかります。それでも、後で再度治療が必要になる患者さんの負担を考えると、結果的には最短ルートだと思っています。

できるかぎり自分の歯を残すことを大切に。メンテナンスを重視した歯周病治療

小池 宏秋 院長

当院は、歯周病治療にも力を入れています。歯周病治療を含めた全般において、できるかぎり患者さん自身の歯を残すことを基本としています。やはり、自分の歯に勝るものはないでしょう。いつでも好きな物を食べて、幸せな気持ちになれるようにサポートしていきます。しっかりとメンテナンスを行うことを歯周病治療の基本としています。
さらに、患者さんによっては同じ症状や状態でも、その方の生活背景や環境が異なるでしょう。そこで、じっくりと患者さんとお話をして、地域のみなさんの歯と身体の健康を守れるよう診療してまいります。

患者さんにとってベストな治療を常に意識し、共に治療方法について考える姿勢

患者さんの中には、義歯が合わない方や噛めないままで困っている方もいらっしゃいます。人工物ですので、違和感やご自分の歯と同じように噛むことが難しい場合もあるでしょう。しかし、治療を諦めることはしないで欲しいです。
あらゆる治療方法から、患者さんにとってベストな方法を選ぶために、まずは数多い選択肢から検討すると良いでしょう。また、歯科医師側と患者さん側で考える優先順位をしっかりと話し合い、いくつかの選択肢の中から治療方法を決めていきます。当院では、患者さんが納得できる治療を提供していけるよう努めていますので、安心して相談に来て欲しいと思っています。

これから受診される患者さんへ

『こいけ歯科医院』は、「下北沢駅」から歩いて1分というアクセス良好の立地にある歯科医院です。
当院は、歯科分野においてオールラウンドに診療できるかかりつけ医として、地域のみなさんに寄り添います。歯科診療の中では、義歯や歯周病治療を得意としていますが、より専門性の高い症例は大学病院に紹介することも可能です。
まずは、地域のみなさんが気軽に来院できる医院を目指して、一人ひとりに丁寧な診療を提供いたします。そして、患者さんの求めていることを大切にしますので、いきなり治療を行うことはありません。何を求めているのかしっかりとお聞きし、納得できた上で診療をいたします。
ご自分のお口元と身体の健康のことですから、分からないことや不安なことがありましたら、気軽にご相談ください。


※上記記事は2022年12月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

小池 宏秋 院長 MEMO

  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:AB型
  • 趣味&特技:テニス
  • 好きな場所・観光地:淡路島
  • 出身大学:鶴見大学歯学部

小池 宏秋 院長から聞いた
『義歯』

歯を削らずに噛むことができる道具として、義歯を選択肢の一つに

義歯を選択する最大のメリットは、歯を削らなくても済むことです。また、患者さんのお口に合わせて、一つ一つ丁寧に作ることができれば、しっかりと噛めるようになります。さらに、義歯を使い続けて合わなくなってきたら、修理したり調整したりと融通が利くことも特徴的です。
入れ歯を作って装着した後も、定期的にメンテナンスやチェックと、丁寧なホームケアを行うことで長持ちできるでしょう。
それ以外の場合、お口にぴったりと合う義歯は、天然の歯のように好きなものを何でも食べられるため、おすすめできる治療方法といえます。

グラフで見る『小池 宏秋 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION