東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

加藤 開 院長

KAI KATO

各専門領域の先生方と連携をし
全身的な管理を視野にお口の治療をおこなっていきたい

大学を卒業後は叔父のもと(『宮田歯科医院』)で歯周病の勉強を続けながら臨床というものについて勉強を続けました。その後、3年前(2011年)目白での開業

加藤 開 院長

加藤 開 院長

目白メディカルロード歯科

豊島区/目白/目白駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●小児歯科
  • ●歯科口腔外科

歯科医師である叔父の影響

加藤 開 院長

小学生の頃のかかりつけの歯医者さんがすごく優しい方で、「先生のようになりたい」というのも1つありました。とても良くしてくださって、家族ぐるみでのお付き合いをさせていただいていました。それからきっかけとして大きかったのはやはり、歯科医師である叔父の影響です。私は途中、パイロット、あるいは料理が好きでしたからコックに憧れたこともあったんですけども(笑)、叔父に相談をし、この世界のことを色々と教わった結果、この道を志すことを決めたという次第です。
大学を卒業後は叔父のもと(『宮田歯科医院』)で歯周病の勉強を続けながら臨床というものについて勉強を続けました。技術的なことはもちろんですが、この時期に歯科医師としての心の有り様を学べたのは非常に有意義だったと思っています。
3年前(2011年)のことになりますが、その叔父から「そろそろ独立してみても良いんじゃないか」と後押しを受け、ここ目白での開業に至ったという経緯になります。

医療モールの中にあるという利点も生かしながら口腔領域全般を

加藤 開 院長

コンセプトを一言で表すと、町医者、です。こちらには会社にお勤めの方から、近隣にお住まいの小さなお子さんから90歳台のおばあちゃんまで、実に幅広い層の方がお見えになっています。私自身は歯周病の専門医ですが、その一部分だけにこだわった診療をしようとは考えていません。医療モールの中にあるという利点も生かしながら口腔領域全般を診ていけたらと考えています。
ご高齢の方を例に挙げますと、年齢と比例するように様々な全身の疾患を抱えておられることも多いですし、それによって治療の方針を変えていくことも視野に入れなければなりません。また、歯科の治療をおこなうことによって、糖尿病や高血圧、腎臓病の状態が少しずつ改善していくケースもあります。歯科の範囲だけでことを考えるのではなく、各専門領域の先生方と連携をし、全身的な管理を視野にお口の治療をおこなっていきたいと考えています。

歯の大切さを子ども達に学んでいってもらえれば嬉しい

加藤 開 院長

プラークコントロールを子供のうちからきちんとおこなっていれば、将来的なリスクを軽減することにつながります。やはり虫歯になって痛い思いをするのはイヤなことですよね。それであれば、そうなる前に出来ることをしていきましょう、というのが私どもの考えです。
個人差はありますが、小さいお子さんであれば月に1回、虫歯や生え替わりのチェック、さらにご両親による仕上げ磨きのチェックをおこない、結果に基づいたアドバイスをおこなっています。
私としても意外だったんですが、自分から診療室に入ってきてユニットに座ってくれる子が結構多いのです。スタッフのアイデアから始まったことなのですが、フレーバー入りのフッ素塗布が子ども達の関心を集めてるのかもしれません(笑)。楽しみながら、歯の大切さを子ども達に学んでいってもらえれば嬉しいですね。

我々と患者さんが一緒になって取り組むという姿勢が重要

お年を召してくるとどうしても手足が不自由になってきます。そうなってきますと、自分で歯のケアをするということは難しくなってきます。セルフケアの指導はおこないますが、若い人達と同じものを求めるのはどうか? 当院においては、“求める”だけではなく、セルフケアとプロフェッショナルケアの両立で管理させていただくというスタイルをとらせていただいています。
その人の生活スタイルや生活環境などのバックグラウンドを考慮して、各個人に合った出来る範囲のケアをしていただき、それ以上はこちらで責任を持ってケアをおこなう。我々と患者さんが一緒になって取り組むという姿勢が重要なように思いますね。

これから受診される患者さんへ

治療が長期に渡りますと、中断してしまわれる方がいらっしゃいます。病院から足が遠のいてしまい、病状が悪化して再度来院するのにハードルが高くなってしまうんですね。しかし、そんなことを気にされる必要はありません。大事なことは最後まできちんと治すこと。来れなくなったら来れなくなったで構いません。また時間を作っていただき、来れるようになったら再開するという気持ちでいて頂きたいですね。

嬉しいことですが、「先生は話しやすいから…」というお言葉をいただくことがあります。何でも話していただけるというのは非常に重要なことで、そのお話の中からご希望を汲み取り、その方にとって最良の治療方法というものが出来上がってきます。お口のこと、入れ歯のこと、歯並びのこと、何でも仰ってみてください。お悩みがあれば気兼ねなくご相談いただきたいと考えています。

※上記記事は2014.06に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

加藤 開 院長 MEMO

  • 生年月日:1972年4月28日
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 趣味・特技:旅行、スポーツ、サーフィン
  • 愛読書:東京カレンダー、ニューズウィーク
  • 好きな映画:洋画、ハリウッド映画
  • 好きな言葉:一期一会
  • 好きな音楽:オールジャンル
  • 好きな観光地:リゾート地

グラフで見る『加藤 開 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION