東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

白金こどものはいしゃさん

港区/白金/白金高輪駅

  • 小児歯科
  • 矯正歯科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-5789-8778
所在地 東京都港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F
最寄駅 白金高輪駅
駐車場 近隣にコインパーキング有り
WEB http://kodomo-shika.in/
休診日 不定休
診療時間 10:00~12:00 13:30~19:00
(土曜・日曜)10:00~12:00 13:30~18:00
※日曜は予防・矯正診療のみ
特徴
  • ●日・祝日診療可
  • ●女性医師
  • ●WEB予約
園延 妙子 院長

TAEKO SONOBE

園延 妙子 院長

お子さんたちが一生を通して「虫歯ゼロ」で過ごせるように。予防歯科に尽力。

◎はいしゃさんが好きになる!怖くない、やさしい、こどものための歯医者さんです◎

『白金こどものはいしゃさん』は予防中心型の小児歯科医院です。
予防と安全を第一に、お子様のお口の健康をお守りします。

保育士4名在籍!スタッフ全員がお子様の治療に必要なトレーニングを受けています。
入り口、待合室、診察室まで、すべてこどもの目線で統一されています。
歯医者さんが好きになれば、大人になっても歯を守る習慣が身につきます。

一生美味しく食べて楽しく笑える、豊かな人生を過ごして頂けるよう、1歳から予防の為に定期的に歯科医院に通う習慣を広めていきたいと思っています。

facebookページはコチラ!

園延 妙子 院長への独自インタビュー

ママもお子さんも笑顔になれる歯科医院。

私の父が歯科医師をしていたものですから、「自分の家が歯医者さん」という環境で育ちました。ですから、私が歯科医師になったのも、ごく自然な流れだったと思います。高校を卒業すると、長崎大学歯学部へ。九州の地で6年間学んで国家試験に合格した後は、東京医科歯科大学の専攻生として2年ほど勤務しました。その後、神奈川県内にある歯科医院で経験を重ね、結婚を機に退職。研修医時代をともに過ごした主人と、この白金に歯科医院を開院しました。当初は子供も大人も来院される、ごく普通の歯科医院だったのですが、だんだんと子供の患者さんが増えて来て。お子さんを連れたママたちがまわりの患者さんに気を遣われている様子を目にするうちに、子供だけの歯科医院が必要だと考えるようになったんです。そして、ママもお子さんも笑顔になれる歯科医院として、2009年に『白金こどものはいしゃさん』を開院しました。

「一生を通して虫歯ゼロ」を目指す予防歯科。

当院のコンセプトは、お子さんたちに「また行きたい!」と思ってもらえる歯科医院であること。毎回の通院が楽しくなるよう、お子さんたちに喜んでもらえる環境づくりを心がけました。院内の天井には、青い空と白い雲。エントランスでは木にぶら下がるポップなぬいぐるみたち、診察室では壁のかわいいキャラクターがお出迎えします。小学生卒業までのお子さんたちが通われる当クリニックの診療は、予約制で夜7時まで。駅からすぐの立地ですから、お仕事をしているママたちにも通院していただきやすいのではないでしょうか。「一生を通して虫歯ゼロ」を目標に、予防歯科をメインにした診療を行っています。

続きを読む→

港区白金1-26-4 アイム白金高輪1F

白金高輪駅

『白金高輪駅』3番口出口からの徒歩ルート

所要時間(当社調べ):1分27秒

グラフで見る『園延 妙子 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より