東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

來山 修三 院長

SHUZO KITAYAMA

一生美味しく召し上がっていただるように。お口の健康を通じ、患者さんの人生を豊かに

大阪大学卒業。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科(う蝕制御学分野)、キングスカレッジロンドン歯学部大学院で保存歯科を学ぶ。香港大学歯学部大学院インプラント科を修了。勤務医を経て、2019年に『都立家政南口歯科』を開設(西武新宿線「都立家政駅」より徒歩1分)。

來山 修三 院長

來山 修三 院長

都立家政南口歯科

中野区/若宮/都立家政駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●矯正歯科

祖父母が開いてくれた道

來山 修三 院長

祖父母がそろって入れ歯でした。食事はできるけれど、痛みがあって不自由することも多かったようです。歯科医師を目指すようになったのは、2人の悩みを解消したいという希望が大きかったように思います。
大学卒業後は東京医科歯科大学・キングスカレッジロンドン歯学部大学院において、主に虫歯の治療で使用するセラミックやコンポジットレジンの研究をおこなってきました。そこまでは歯を保存する技術に傾倒していたのですけれど、その甲斐なく歯を失ったとき、あるいはそもそも歯がない方に対して有効な選択肢を学びたいと考え、香港大学歯学部大学院のインプラント科へと進みました。学問的にも大きなものを得たと思っていますが、価値観の異なるアジアの人たちと接することができたのは、1人の人間として大きな財産になったように思います。
『都立家政南口歯科』は2019年に開院いたしました。専門教育で得た知識や経験を生かし、地域の皆様のお役に少しでも立っていきたいと考えています。

丁寧な説明を心がけ、納得いただいてからの治療を

來山 修三 院長

当然のことかもしれませんが、しっかりとした説明をおこない、充分にご納得いただいてからの治療を心がけています。例えば歯を失った場合、ブリッジに入れ歯、インプラントという選択肢があります。それぞれにメリット・デメリットがありますが、残る歯への影響を考えますと、医学的観点からすればインプラントが第一の選択肢となるでしょう。しかし、患者さんの中には、「どうしても手術が…」という方もいらっしゃいますし、費用の点から敬遠される方もおられます。そのようなことを考えますと、必要な情報を提供した上で、時間がかかってもご自身で選択していただくことが大切だと思うのです。
当院では治療前に必ず口腔内のお写真を撮り、ご覧いただいてから治療に取り掛かるようにもしています。「何をされているか、わからない」といった懸念は払拭できると思いますので、その点でも安心して治療を受けていただけたらと思います。

やり直しのない治療を求めて

來山 修三 院長

あくまで数ある治療の選択肢の1つということになりますが、専門的に学んできたインプラントやセラミック・コンポジットレジンは得意分野ということになるでしょう。
セラミックについてご説明しますと、これは適切に扱わないと、詰めた後に欠けてしまったり、取れてしまうことがあります。セラミックは硬いけれども、脆いという、相反する性質があります。瀬戸物と同様で、普通に扱うぶんには丈夫なのですが、高いところから落とすとあっさり割れてしまうように衝撃に弱いのです。それを避けるには、適切な接着剤を選択し、慎重に接着剤をつける必要が出てきます。逆にいえば、接着処理が適切であれば、歯と一体化したように丈夫で、そしてきれいなものに仕上がるのです。
丁寧な処置を心がけるのは、やり直しのない治療を求めるゆえです。やり直しは医療者の立場としては大変忸怩たるものがありますし、患者さんに対しても申し訳ないとしか言いようがありません。100%とは言えないかもしれませんが、限りなくそこに近づけるよう丁寧な治療をおこなってまいります。

一生美味しく食事を召し上がっていただくために

やり直しのない治療を追求するのは、一生美味しく食事を召し上がっていただくという目標を叶えるためでもあります。そのためには、1つひとつの治療の精度も大切ですが、ご自身でおこなっていただく日々のメンテナンスも重要になります。
祖父母を見て歯科医師を目指したとお話ししましたが、まだ学生の頃はそれが実感を伴わず、もう虫歯だらけという状態になりました。まったくお恥ずかしい話なのですが、抜歯の一歩手前までいってしまい、そこでようやく、普段の手入れの大切さ、そしてフロスの使い方を身につけることができたのです。
お口の中の汚れを100とすると、歯ブラシだけでのぞける汚れは60程度と言われています。残りの40をきれいにするには、フロスや歯間ブラシの助けが必要なんですね。お口の形や状態は人それぞれです。当院では、その方に合ったお口のケア方法を提案し、患者さんと一緒になってお口の健康を守っていきたいと考えています。

これから受診される患者さんへ

痛みがなくとも、知らず知らずのうちにお口の病気は進んでしまっていることがあります。ですから、まずは自分のお口の状態を知り、改善・維持のために何が必要かを把握することが大切です。実際に治療をするかどうかは選択されればいいことですので、まずは情報を得るために歯科医院をご利用ください。お口のことで何かお困りのことがあるときはもちろん、何もない時もどうぞお気軽にご相談いただけたらと思います。

※上記記事は2019年6月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

來山 修三 院長 MEMO

  • 出身地:広島県
  • 趣味:海外旅行、読書、中華料理
  • 好きな作家:司馬遼太郎
  • 座右の銘:「毎日を人生最後の日だと思い……」
  • 好きなアーティスト:ビートルズ、中島みゆき
  • 好きな場所・観光地:香港、ロンドン、インド

グラフで見る『來山 修三 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION