中村 豪介 院長
GOSUKE NAKAMURA
丁寧で心の通うコミュニケーションを重視。
患者さんが本当に望む治療を実現していく。
昭和大学歯学部を卒業後、複数の開業医の元で研鑽を積む。2003年、東急大井町線「中延駅」・「荏原町駅」より徒歩7分のこの地に、『中村歯科』を開院。

中村 豪介 院長
中村歯科
品川区/中延/荏原町駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●矯正歯科
- ●歯科口腔外科
- ●訪問歯科診療
歯科と医科とのスムーズな連携は1つの特徴

現在の場所に、父と母が診療所を開設していました。私にとって医療はすぐ隣にある、日常の中にあるものという感覚でした。その意味では、ごく自然にこの道を選択したというところかもしれません。大学を卒業後、複数の歯科医院で勤務医を務め、2003年に『中村歯科』を開院いたしました。老朽化していた旧診療所を解体・新築するのに合わせて、という形でした。
同じ建物内において、母(中村 登紀子 医師)が内科・皮膚科を、兄(中村 秀紀 医師)が整形外科・リハビリテーション科の診療をおこなう『中村医院』が併設しています。部位の重なる顎関節症などの疾患に関しては、お互いが行き来し、事に当たることも多いですね。スムーズな医科とのやり取りは、当院のもう1つの特徴と言えるかと考えています。
患者さんの求めに応えていくことが私たちの務め

父と母のところへ来ていた昔からの患者さんは、私が歯科医師になったことを知っているものですから、「診てよ、診てよ」という感じでいらっしゃってくれています。中には、「遊びに来たのでは?」という方もいたりして、気がつくと人形が増えてるんです(笑)。私がウサギ好きだということを知っててくれてるのでしょう、様々なウサギの人形をプレゼントしてくれました。お手製で折り紙を持ってきてくれた方もいらっしゃいましたね。
その方達が通院が困難になれば、これは行かなければ私の存在意義が問われることになります。ですから、病院に入院中の方も含め、行ける範囲で往診にも行くようにしています。患者さんが求めるものに対して、できる限り応えていきたいですね。
丁寧な説明をこころがけ、患者さんの利益にかなう治療を提供する

説明に関しては、多少しつこいと思われるくらい丁寧におこなっています。今の現状がこうで、それに対してA案であればこうなり、B案であればこうなる。メリットとデメリットを余すところなくご説明し、患者さんに選択していただくのです。
当然、私がA案を推したのに対して、B案を求めれる方もいらっしゃいます。その場合にも杓子定規に対応するのではなく、大本はB案をたどりながら、細部をアレンジし、最終的にその方にとってベストな治療になるようにしてくことが私たちの仕事です。それを実現していくためにも、説明によって必要な情報を得ていただくのがなによりも大切になってきますね。
義歯の価値が、以前に比べて見直されてきている事実
勤務医時代に影響を受けた方が義歯(入れ歯)に強かったこともあり、義歯にはいささかの自負を持っています。義歯はオールマイティーというわけではありませんが、世間一般に考えられているような窮屈なものではないのです。たとえば、取り外しができることから、口腔内の衛生環境を清潔に保つことができるのは大きなメリットでしょう。これはインプラントに比べても、優っている部分ではないでしょうか。一生保つ人工物(補てつ物)はないわけで、調子が悪くなればその時々で作り直していくほうが経済的にも患者さんの利益に則す面があるかと思います。
どの治療であれ、一長一短があることは否めません。その特徴を理解していただき、偏見を持たず治療を選択していくことが、その人にとっての良い治療につながってくると考えています。
これから受診される患者さんへ
3ヶ月か2ヶ月に1回。中には、1ヶ月に1回、予防歯科を希望される方がおられます。健康を維持するという目的以上に、お口の中がサッパリして気持ちがいいということから望まれるのでしょうね。当院の歯科衛生士は頻繁に講習会に出席し、時には海外の研修にも参加するなど、常に研鑽をおこたっていません。衛生士達の技術の高さは、当院の1つの特徴だと思っています。
歯医者が苦手という人ほど、来院される回数を増やすことをおすすめします。3ヶ月に1回訪れていれば歯石も簡単にとれますし、万が一虫歯が見つかったとしても、短時間の治療で済ませられることがほとんどです。痛くなってからくると、大概の場合、そうはいきませんからね。歯医者の顔を見るのもイヤ。そのお気持ちはご理解できます。でもだからこそ、苦手な方はマメに顔を出していただきたいですね。
※上記記事は2016年9月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
中村 豪介 院長 MEMO
- 出身地:東京都
- 趣味:バイク
- 好きな作家:司馬遼太郎
- 好きなドラマ・映画:仮面ライダーシリーズ、007シリーズ
- 好きな言葉:グッドバイの後にはウェルカム
- 好きなアーティスト:マルーン5、BUMP OF CHICKEN
- 好きな場所:鈴鹿サーキット、富士五湖周辺
グラフで見る『中村 豪介 院長』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION

中村歯科
品川区/中延/荏原町駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●矯正歯科
- ●歯科口腔外科
- ●訪問歯科診療
- 街の人の声1件
- 患者の声1件
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |