山田 晃久 院長
AKIHISA YAMADA
“その患者さんにとって本当に必要な歯科医療”を提供する
歯科大卒業後は、父の東京渋谷の分院(現在の医院の前身)に勤務し、その後は父の知人で著名な先生方のもとで研鑽を積んできました。
山田 晃久 院長
山田歯科医院 医療法人社団 健美会
渋谷区/幡ヶ谷/幡ヶ谷駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●矯正歯科
- ●歯科口腔外科
小さい頃から私の遊び場は歯科医院の中でした
祖父の代から3代目の歯科医師で、小さい頃から私の遊び場は歯科医院の中でした。なので、自然な流れで私も歯科医師を目指すように。歯科大卒業後は、父の東京渋谷の分院(現在の医院の前身)に勤務し、その後は父の知人で著名な先生方のもとで研鑽を積んできました。
父、山田康彦は山梨県最初の歯科医師スタディーグループYDRG(山梨デンタルリサーチグループ)の設立にかかわる初代会長を務め、当時、詰める、被せるといった修理中心の歯科医療を虫歯や歯周病にならない歯科医療を1970年代に進めた予防歯科の先駆者です。また、当時は患者さんは座り、歯科医師は立って治療するのが普通のスタイルだったものを現在のような患者さんはベッドに横になり、歯科医師は座って診療する水平診療をいち早く取り入れた歯科医師でもありました。歯や歯茎だけをみるのではなく、歯の病気になった患者さんを本当に大切に看る姿勢は、私の現在の歯科医療に対する考え方に大きく影響しています。
『Health Care=0(ヘルスケア・ゼロ)』
当院は、京王新線「幡ヶ谷駅」から歩いて5分ほどのビル8・9・10階にあります。2011年に幡ヶ谷に移転する前の初台では2000年から完全紹介制の診療をしてきました。移転に伴いご案内のためのホームページhttp://www.ymd-dc.com/を開設しています。患者さんは、紹介患者さん中心のためその多くが遠方からお出でになっています。すべての患者さんを予防をベースに診療しているため、1日20名ほど(人数制限しています)の来院患者さんのうち治療のない患者さんが6割の“悪くない人が来る歯科医院”です。父の代から40年以上通われている患者さんもいます。そんな当院の診療コンセプトは『Health Care=0(ヘルスケア・ゼロ)』日常生活において“口腔の健康について意識することなく、特別な治療や手当をしなくても健康が維持できる状態”を指します。歯は削ればただなくなっていくだけです。削ったところはたとえ1㎜でも元に戻ることはないのです。だからできる限り歯を削ることがないようにすることが大切です。そのためには虫歯にしないための予防や虫歯になりにくい治療が必要なのです。
90分の「デンタルインタビュー」
はじめてお越しになる患者さんには、怖いイメージでつい緊張してしまう診療室とは別室を用意し、90分の「デンタルインタビュー」を行います。例えば、ある患者さんが「詰め物が取れて歯が痛い」というお悩みで来院されたとします。患者さんによくお話を聴いてみると「歯が痛い」は来院のきっかけでしかありません。実は「夕べ寝られなかった」「週末に結婚式があって、歯がこの状態だと恥ずかしいから何とかしたい」「以前の様に痛くなったらどうしよう」といった本当の理由を伺うことができるのです。歯の問題というよりも、生活上のその患者さんの抱えている問題ですね。患者さんの背景にあるものを聴くことが出来ないと、問題解決は出来ません。基本的に歯の病気というのは生活習慣病なので、その人の生活が見えないといい結果は出せないんです。父の代から元々こういう部屋はあって、そこで患者さんとお話をするシステムは、私が父の医院に入った時からありました。それが私の代で、心理学や行動科学といった学術的な、エビデンスに基づいたアプローチを行うようになったのです。これはもう30年近く前になりますが、当時の筑波大学健康保健学教授のちの日本行動科学学会会長を務めた宗像恒次先生にお世話になり、コミュニケーションによって、人の心が変化し、本当の思いを聴き出すことが出来ることを知り、その後、心理学、行動科学の高いエビデンスを当院おシステムに導入したわけです。
その人だけの完全オーダーメイドの治療計画を立案
患者さんの考え、思いをよく聴き“その患者さんにとって本当に必要な歯科医療”を提供することです。その人だけの完全オーダーメイドの治療計画を立案します。そのために、「デンタルインタビュー」のための十分な時間をとるようにしています。また、ただ治療をするだけではなく、「なぜここに虫歯ができてしまったのか」「今後の予防法はどうすればいいか」ということまで説明しています。当院での治療をきっかけに、患者さん自身が、少しでも口腔の健康に関心を持っていただければと思います。口腔の健康は全身の健康と密接に関係しています。歯の痛みというのは軽く見られがちですが、虫歯も歯周病も病気です。そして病気には必ず原因があります。それをきちんと解決しなければ、また再発してしまいます。治療だけでなく、再発防止、治療を長持ちさせる予防を治療の基本と考えています。
これから受診される患者さんへ
歯医者が嫌いな患者さんはとても多いように思います。できれば行きたくないのが歯科医院ではないでしょうか?私はたまたま歯科医の家に生まれ当然のように歯科医になりましたが、自分の選んだ仕事が「嫌われる仕事」だと考えるととても悲しく思えたのです。「行くと安心できる。」「自分のことをよくわかってくれている人がここにいる」「来ているといい状態でいられ安心」といわれる歯科医療でありたいと考え、今までとは違う歯科医療をしてきました。日本ではまだなじみのない歯科医療だとは思いますが、医科界や医学教育においては当院のような考えがずいぶん広がって来ています。歯についての悩みについてどの医院よりもよく理解している歯科医院と自負しています。こんなこと聞いていいのかな?」などと遠慮せず、安心して頂けるようにお話を伺います。どこに行ってもよくならない。本当に真剣に口腔の健康を考えていらっしゃる方はご相談下さい。
※上記記事は2016.7に取材掲載したものです。
個人の主観的な評価や情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。
山田 晃久 院長 MEMO
- 出身地:広島県
- 趣味・特技:アナログレコード鑑賞、バスケットボール
- 好きな本・愛読書:彼のオートバイ、彼女の島・A Philosophy of the Practice of Dentistry
- 好きな映画:007
- 座右の銘:人は自分自身の創造主である
- 好きな音楽・アーティスト:Donald Fagen
- 好きな場所・観光地:海
グラフで見る『山田 晃久 院長』のタイプ
穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
穏やかで明るく話しやすい先生 | ||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
山田歯科医院 医療法人社団 健美会
山田 晃久 院長
渋谷区/幡ヶ谷/幡ヶ谷駅
- ●歯科
- ●小児歯科
- ●矯正歯科
- ●歯科口腔外科
- 医師の声2件
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | PR | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |