あんどう歯科口腔外科
千代田区/神田神保町/神保町駅
- 歯科
- 歯科口腔外科

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。
また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
安藤 彰啓 院長への独自インタビュー
高校時代から歯科助手として勤務。
私は、代々続く歯科医師の家系の4代目として育ち、小さな頃から「大きくなったら歯医者さんになる」と言っていたようです(笑)。高校生のときには歯科助手として父の診療所を手伝い、辛い痛みで来院された患者さんが笑顔でお帰りになる姿を目にするにつれ、歯科医師への想いを強くしていきました。昭和大学歯学部に入学した当初は、インプラントや矯正治療に興味をもっていましたが、在学中にアメリカから来日された教授との出会いによって、進むべき道が明確になりました。都内のインターナショナルスクールに通っていたこともあり、英語での会話に不安がありませんでしたので、日本の歯科医療に足りないと感じていた「口腔顔面痛」や「口腔内科」における知識をアメリカから持ち帰ろうと考えたのです。大学卒業後は1年間の研修を経て渡米し、米・南カリフォルニア大学へ。約2年にわたって口腔顔面痛や口腔内科領域の患者さんを診療するなかで研鑽を積み、米国口腔顔面痛学会の専門医を取得して帰国しました。
辛い痛みに悩んでいる方の力になりたい。
当院は、都営線や東京メトロ半蔵門線が乗り入れる「神保町駅」のA1出口の真上に建つビルの2階。「九段下駅」や「水道橋駅」からも徒歩5分程度と、非常にアクセスのよい場所にあります。アメリカから帰国後、口腔顔面痛や口腔内科を専門に診療する歯科医院として2015年5月に開業しましたが、私と同じ米国口腔顔面痛学会専門医の資格をもつ歯科医師は、日本でもまだ6人。辛い症状を抱えて遠方よりお越しになる患者さんのためにも、主要駅からのアクセスの良さには特にこだわりました。実際に来院される患者さんは北海道や沖縄県石垣島など全国各地にお住いの方々で、海外からわざわざお越しになる方もいらっしゃいます。歯の治療を終えても痛みが残っている、歯に痛みがあるけれど原因がわからないなど、その症状はさまざま。いくつかの歯科医院に通ってみたけれど、痛みの原因が特定されないというケースも多くみられます。私は日本における口腔内科のパイオニアとして、正確な診断のもとに適切な治療を行うことで、辛い痛みに悩んでいる方のお力になりたいと考えています。たとえ「口の中に違和感がある」といったささいな症状でも、お気軽にご相談いただきたいと思います。
グラフで見る『安藤 彰啓 院長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より