東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

木内 宏行 院長

HIROYUKI KIUCHI

コミュニケーションと信頼関係を大切に

木内 宏行 院長

木内 宏行 院長

森下駅前歯科クリニック

墨田区/立川/森下駅

  • ●歯科
  • ●小児歯科
  • ●歯科口腔外科

手先の器用さを生かし歯科医師に

木内 宏行 院長

高校卒業前の進路相談で手に職があったほうが良いとアドバイスされ、私自身もそう思い、手先が器用なほうなので歯科医師はどうだろうと考えました。医療系に興味がありましたし。それで歯科医師を目指して、大学卒業後、先輩や知り合いのクリニックで経験を積み、2002年に当クリニックを開業しました。

地域の方に役立つ“町の歯医者さん”というスタンス

木内 宏行 院長

森下駅前歯科クリニックは、都営地下鉄・森下駅A5出口を出るとすぐ目の前、徒歩1分とかからないところにあり、歯科一般・小児歯科・歯科口腔外科を行っています。開業するにあたり、患者さんが来やすい場所がいいと思い、駅から近いところを探したんです。
開業前に隣の江東区にあるクリニックに勤めていたことがあり、森下は馴染みがある好きな町。いろいろな会社、そして住宅があり、地域の方に役立つ“町の歯医者さん”というスタンスで、お子さまからお年寄りまであらゆる治療を行っています。

コミュニケーションと信頼関係を大切に

木内 宏行 院長

常に患者さんの立場にたって、丁寧に治療をすることです。カウンセリングを大切にして要望を聞き、そして私から提案をさせてもらって一緒に治していくという感じですね。
急いで治療して、その結果またすぐに悪くなってしまうようでは、患者さんに迷惑をかけてしまいますから。おたがいに納得したうえで、ひとつひとつきちんとした治療を心がけています。
大切なのは、コミュニケーションと信頼関係。それはお子さまを治療するときも同じです。ときどき泣いてしまって治療ができないお子さまもいます。初めは仕方がないですよね、歯科クリニックにはみんな来たくないでしょうから(笑)。そういうときは、無理に治療はしません。治療をしたふりをして「よくガマンできたね」と褒めて、「また今度ね」という感じで慣れていってもらいます。お子さま自身も痛いのはイヤですから、怖くないという印象を与えれば治療を受けるようになるものです。

治療が終わってからが本当のスタート

痛みがなくなり治療が終わったからといって、そのままではよくありません。ほとんどの患者さんは痛みがなくなると来てくれなくなるのですが、虫歯や歯周病を防ぐために、定期的なメンテナンスはとても大切です。
当クリニックでは、年に1度リコールはがきを送っています。定期的にメンテナンスに来てくれるのは全体の2〜3割ですが、早くこれを5割以上にしたいですね。

これから受診される患者さんへ

虫歯や歯周病などで口腔内を悪くすることは、体を壊すことにつながってしまいます。健康な体を維持するためには、歯も健康でなければいけません。そのためには、かかりつけの歯科医師による定期的なメンテナンスが大切。経過がすぐにわかり、蓄積したレントゲン写真や治療内容のカルテがありますので、治療する際とてもスムーズです。定期的なメンテナンスの重要性を、1人でも多くの方に知っていただきたいと思います。

※上記記事は2015.11に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

木内 宏行 院長 MEMO

  • 出身地:茨城県
  • 趣味:音楽鑑賞、ギター、ゴルフ
  • 好きな作家:星新一
  • 好きな映画:東京物語
  • 好きな言葉・座右の銘:人間万事塞翁が馬
  • 好きな音楽:オールジャンル
  • 好きな観光地:箱根

グラフで見る『木内 宏行 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION