東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

鳥居 秀平 理事長 & 斎藤 光 院長

SHUHEI TORII &  HIROKI SAITO

大学病院レベルの歯科医療を提供する麻布十番の歯科クリニック。MI治療とインプラント治療を柱に幅広いニーズに対応

【鳥居 秀平 理事長】
日本大学松戸歯学部卒業。同大学院松戸歯学研究科修了。東京医科歯科大学大学院・医歯学総合研究科顎顔面機能再建学系専攻。同大学院顎顔面機構制御学講座・顎顔面解剖学分野教官。公益社団法人 日本口腔インプラント学会専門医。

【斎藤 光 院長】
東京医科歯科大学(現・東京科学大学)卒業。同大学大学院(部分床義歯補綴学)修了。母校の大学病院にて経験を積み、『麻布十番歯科オーラル』の院長に就任。

鳥居 秀平 理事長 & 斎藤 光 院長

鳥居 秀平 理事長 & 斎藤 光 院長

麻布十番歯科オーラルケア

港区/麻布十番/麻布十番駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●歯科口腔外科
  • ●小児歯科

港区麻布十番で、大学病院レベルの歯科医療を実践

【鳥居 秀平 理事長】
私はかつて東京科学大学(旧・東京医科歯科大学)大学院の顎顔面解剖学教室にて後進の指導にあたっておりました。顎顔面解剖学とは、歯や歯周組織、顎骨などを対象に幅広く学ぶ学問であり、教室にはさまざまな専門分野を専攻する学生が所属していました。その頃の教え子たちと共に、2009年に開院したのが『麻布十番歯科オーラルケア』です。「オーラルケア」という名前には、お口の中のトラブル全般に対処するスペシャリスト集団でありたいという思いが込められています。
当院には口腔外科、インプラント、矯正などそれぞれに高い専門性をもつメンバーが集まっており、彼らの英知を結集することで高度な専門医療技術を提供することを目指しています。大学病院で専門的な治療を受ける場合はかかりつけ医からの紹介状が必要になり、これは患者さんにとって受診のハードルが高いことです。これに対して当院は、最新のエビデンス(医学的根拠)に基づいた医療技術や医療機器を生かして、大学病院と同等レベルの歯科治療をご提供できる点に強みがあります。それぞれの患者さんにとってベストな治療を行うことで、皆さまにご満足いただけたら幸いです。

患者さんの大切な歯を守る「MI治療」に注力

【斎藤 光 院長】
当院では、世界基準の知識と技術を踏まえた精密治療を徹底しており、その1つにMI(ミニマムインターベンション:最小限の侵襲)治療に基づいたコンポジットレジン修復法があります。コンポジットレジン修復法は保険診療で行われていることもありますが、当院では「白い詰め物外来(自費診療)」として段差や隙間が生じない精密な治療を行っています。
私たちの歯は一度でも削ってしまうと元に戻ることはなく、歯髄(神経、血管)を取った歯はもろくなり寿命が短くなってしまいます。このためむし歯の治療においては細菌が侵入している部分のみを除去すること、歯髄に炎症を起こさないようにすることが大事になります。当院では患部を24倍に拡大できるマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いて、むし歯になっている部分のみを丁寧に除去した上で、接着力を存分に引き出したコンポジットレジンを欠損部に隙間なく充填します。これらの工程は全て患者さんのお口の中で行うためほかの歯と自然に馴染むように色味を調整でき、マイクロスコープで患部をしっかりと確認しながら治療を治療することで段差や隙間のない美しい状態を長期にわたり維持することが可能になります。

インプラントの専門家による安心の治療を提供

【斎藤 光 院長】
理事長を務める鳥居先生の専門分野であり、当院の診療の柱になっているのがインプラント治療です。鳥居先生は日本におけるインプラント治療の黎明期から治療に取り組み、これまでに多くの書籍を執筆し、学会発表を繰り返してきました。日本口腔インプラント学会に所属し、高い専門性をもって多くの実績を積んできた歯科医師による治療をご提供できることは、当院の一番の特徴と言えるかもしれません。
当院では世界で認められる信頼度の高いブランド(ノーベル・バイオケア社製)を採用し、全ての症例においてコンピュータ制御(ノーベルガイド)によるインプラント治療を行っています。ノーベルガイドとは、CT画像のデータをもとにインプラントを埋入する角度や深さを事前にシミュレーションするもので、シミュレーション通りに手術を行うことにより、より安全で確実な治療が可能になります。充実した設備のもと、経験豊富な歯科医師が治療を担当することで、患者さんにも安心して治療を受けていただけるものと思います。

SNSを有効活用し、より質の高い歯科医療を目指す

【斎藤 光 院長】
当院には大学で歯科医師の育成に携わってきた鳥居先生をはじめ、博士号や専門医の資格を取得したスペシャリストがそろっています。しかし私たちがどれだけ素晴らしい技術や知識を持っていたとしても、治療の主役はあくまでも患者さんご本人です。診療の際には患者さんのお話に丁寧に耳を傾け(問診)、必要な検査を行い、正しい診断のもとに正しい治療を行えるように努めています。
当院に所属する歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士は日々研鑽を怠らず、よりよい歯科医療の提供を目指しています。院内ではオリジナルのSNSを活用して、毎日のように活発な意見交換や症例検討が行われています。SNSにアップした情報は瞬時に全員に共有されますから、さまざまな視点から治療法が検討され、新たな知見を得られる場にもなっています。SNS上にそれぞれの専門技術や医療知識を持ち寄ることがクリニック全体のレベルアップにつながり、より質の高い歯科医療の提供につながるものと期待しています。

これから受診される患者さんへ

【鳥居 秀平 理事長】
口元の印象は、お顔全体の印象や見た目の年齢などに大きく影響します。口元が美しく健康的であれば外見に自信をもつことができ、心にゆとりをもたらすことになるでしょう。私たちは高度な医療技術を結集し、患者さんの輝く笑顔をつくるお手伝いをさせていただきます。お口のことで何かお困りのことがありましたら、遠慮なさらずにご相談ください。アロマの香りが漂い、クラッシックが流れる空間で、心からご満足いただける診療をご提供したいと思います。

※上記記事は2025年2月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

鳥居 秀平 理事長 & 斎藤 光 院長 MEMO

  • 出身地:【鳥居 理事長】東京都 【斎藤 院長】山口県
  • 出身大学:【鳥居 理事長】日本大学松戸歯学部 【斎藤 院長】東京医科歯科大学(現・東京科学大学)
  • 趣味・特技:【鳥居 理事長】ゴルフ 【斎藤 院長】犬と遊ぶ
  • 好きな本:【斎藤 院長】『キッチン』(吉本ばなな)
  • 好きな場所・観光地:【斎藤 院長】自宅
  • 座右の銘・好きな言葉:【鳥居 理事長】「一患者入魂」 【斎藤 院長】「日々是精進」

グラフで見る『鳥居 秀平 理事長 & 斎藤 光 院長』のタイプ

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION