東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

米山 博己 院長

Hiromi Yoneyama

各分野の指導医・専門医の資格を持ったドクターが
治療にあたることで、質の高い治療を

日本歯科大学へと進学。卒業後は大学院に進み、その後、1982年に大学病院を離れ「米山歯科」を開業。現在もなお、日本歯科大学で非常勤講師の職も務めさせていただいています。

米山 博己 院長

米山 博己 院長

米山歯科

品川区/小山/武蔵小山駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●小児歯科

江戸時代から代々続く医療系の家系で、自然と歯科医の道を志すように

米山 博己 院長

私の家は江戸時代から代々続く医療系の家系で、父も、そしてその跡を継いだ兄も歯科医をしています。子どもの頃から、診察室で遊んだり、虫歯になったときには父に診てもらったりしていましたので、私にとって歯科医院というのはとても身近な場所。ですので、物心つく頃には自然と歯科医の道を志すようになっていました。
大学も、父の母校である日本歯科大学へと進学。卒業後は大学院に進み、小児歯科を学びました。専門として小児歯科を選んだのは、単純に子どもが好きだったから(笑)。未来ある子どもたちには、健康な歯で健やかに育ってもらいたいというのが私の願いです。その後、1982年に大学病院を離れ「米山歯科」を開業したわけですが、現在もなお、日本歯科大学で非常勤講師の職を務めさせていただいています。
開業医になってすぐのことになりますが、ここ武蔵小山で大学の大先輩がすでに開業されていたため、挨拶に伺ったことがありました。年齢をお聞きすると90歳とのこと。ただし背筋はまっすぐで、しかも毎日立って診療されているとのことで非常に驚いたことを今でもよく覚えています。それ以来、私も90歳、と言わず生涯現役で歯科医として働き、地域の皆様のお役に立ちたいという目標を持っています。

各分野の指導医・専門医の資格を持ったドクターがそれぞれ治療を担当

米山 博己 院長

当院では、一般歯科・小児歯科・小児矯正に関しては私が担当し、一般矯正は清水先生、口腔外科・インプラントは松野先生がそれぞれ担当します。当院はいわゆる「街の歯科医院」ではありますが、各分野の指導医・専門医の資格を持ったドクターが治療にあたりますので、患者様には質の高い治療を受けていただくことができます。
私が小児歯科の専門医ということもあり、全体の3割以上を占めるなど子どもの患者様が多い点もまた当院の特徴です。開業当初は、虫歯を治療するケースも多かったのですが、行政による保健指導が充実し、また親御様の予防に対する意識が高まった現在は、虫歯のお子様というのはほとんど見かけなくなりました。
それとは対照的に、歯並びが悪いお子様はとても多く、遺伝はもとより食習慣や生活習慣の変化などもその原因として挙げられます。あとは、今の子どもたちは顔は小顔になったのに歯の大きさはそのままというアンバランスが、歯並びの乱れを引き起こすケースなどもあります。当院の患者様にも、歯並びに問題を抱えたお子様は非常に多く、小児矯正は特に力を入れている治療分野のひとつでもあります。

体の成長に合わせた小児矯正

米山 博己 院長

当院では、乳歯から永久歯に生え変わるタイミングを利用した、“体の成長に合わせた小児矯正”を行っています。具体的には、拡大装置を使ってあごを広げて永久歯が生えてくるスペースを確保してあげることで、整った歯並びへと誘導していきます。この方法ですと、確かに治療期間は長くメンテナンスにも手間はかかるのですが、永久歯に生え変わってから行う従来の成人矯正のように歯を抜く必要はなく、そのぶんお子様への負担が少ないといったメリットがあります。また、通常の矯正装置のように1日中つけっぱなしではなく、学校に行っている間や、食事、お風呂、歯磨きのときには外し、痛みもほとんどありません。
治療期間は1~2年程度ですが、2週間に1度のペースでメンテナナンスのために通院していただく必要があります。これが少々面倒に感じられるかもしれませんが、当院の場合、1回の調整料は500円と消費税となっていますので、近所にお買い物に行く感覚で、小銭を握りしめてひとりで通うお子様も少なくないんですよ(笑)。

治療だけでなく予防、特にブラッシング指導などにも力をいれています

「心がけていること」というのは特になく、患者様に対してもごく普通に接するようにしています。それは患者様が子どもであっても同様で、上から目線で話をすることもなければ、変にへりくだって敬語を使って話すこともありません。幼稚園生だったら幼稚園生、小学生だったら小学生の目線に合わせて、治療に関することだけでなくいろいろな話をするようにしています。そうしたこともあって当院には、歯医者嫌いの子や、診察中に泣いてしまう子はほとんどいませんね。
また当院では、治療だけでなく予防、特にブラッシング指導などにも力を入れています。歯ブラシを当てる際の適正な圧力は100グラム。しかし、はかりを使って計測してみると、ほとんどの患者様が力を入れ過ぎてしまっています。そして歯ブラシは1ミリ単位で細かく動かしていきます。というのも大きく動かしてしまうと、歯と歯の間など凹んだ箇所は上手に磨けないからです。適正な圧力と動かし方で、はじめは何もつけずに5~10分、次に歯磨き粉をつけて1分程度磨くというのが、実は正しい歯磨きの仕方なんですよ。

これから受診される患者さんへ

単純に見た目の問題ばかりでなく、歯並びが悪いと虫歯等にもかかりやすくなるため、「大人になってから苦労しないように」と、早いうちからお子様を連れてこられる親御様などもたくさんいらっしゃいます。当院ではこれまで、500名以上のお子様の矯正治療を行ってきました。もしお子様の歯並びに関して不安に思うことや疑問に思うことがありましたら、東急目黒線・武蔵小山駅の駅前にあります当院までどうぞお気軽にご相談にいらしてください。もちろん、矯正治療を無理に勧めるようなことはありませんので、ご要望をお伺いしながら、お子様に合った解決方法を一緒になって考えていくことができればと思います。

※上記記事は2016.3に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

米山 博己 院長 MEMO

  • 出身地:愛知県
  • 趣味:スポーツ(スキー、テニス、ヨットなど)
  • 好きな本:『城砦』(A.J.クローニン)
  • 好きな映画:『トップガン』
  • 好きな言葉:生涯現役
  • 好きな音楽:スタンダードジャズ
  • 好きな場所:海

グラフで見る『米山 博己 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION