林歯科医院
中野区/中野/中野駅
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 訪問歯科診療

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-3387-1354 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区中野5-30-6 昭和中野コーポ209 |
最寄駅 | 中野駅 |
駐車場 | お車の方は近隣のライフストアー近くのコインパーキングをご利用ください。利用証をご持参いただければ、診療時間相当分につきましては当院にて負担させていただきます。 |
WEB | https://www.dent-net.gr.jp |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 | 10:00~13:00 15:00~20:30 |
特徴 |
|
![]() |
YASUNORI MATSUNAGA 松永 泰典 理事長
|
◆中野駅から徒歩3分。地域医療への貢献と患者さんと真の信頼関係を結ぶことを目指しています◆
『林歯科医院』では、まずお気軽にご相談できる雰囲気づくりをこころがけております。ざっくばらんで明るい医院を目指しています。もちろん冗談ばかり言っているのではなく、末永くホームドクターとして患者さんから信頼されることが最大の目標です。そのために知識や技術の修練も積んでおります。
当院は原則予約制ですが、急患の患者さんも随時受け付けております。また訪問診療(往診)もおこなっております。ご高齢の方、病中病後の方、お体の不自由な方などお気軽にご相談・ご連絡ください。
松永 泰典 理事長への独自インタビュー
より身近で、より多くの人の健康に関わりたいと考え……
祖父が弁護士だったということもあり、「手に職を得たい』と考えた先に医療の世界がありました。その医療の中で、より身近に、より多くの人の健康に関われることが出来ると考え、歯科医師の道を選んだのです。大学卒業後は群馬県の歯科医院に勤務し、その後、地元茨城の歯科医院勤務を経て、2006年に『日暮里駅前デンタルクリニック』院長に就任いたしました。
私は勤務時代にニューヨーク大学インプラント科への短期留学を経験しています。入れ歯やブリッジしか選択肢のなかった時代に、インプラント治療の登場は画期的なものでした。そして今となっても、失った歯を補う治療としてインプラント以上のものは存在しません。私はそのインプラント治療をより安全に、末永く使っていただける知識と技術を得るため、ニューヨークに学びの場所を求めたのです。現在では同科の日本人向けコースのリーダーを務めさせていただいており、次の世代の歯科医師の育成に関わるとともに、私自身も終わることのない学びを続けています。
問題のある箇所だけを診るのではなく、総合的に原因を追求していく
さまざまな治療法を提供出来るともに、総合的にお口を診れるのが当クリニックの特徴です。たとえば虫歯1つにしても、歯みがきが足りないせいではなく、咬み合わせが原因であることがあります。「木を見て森を見ず」ということわざがありますが、咬み合わせを診れないのは、森を見ていないのと同じことです。患者さんのお口の中を総合的に診れるかどうか。それは非常に大きな差になります。
実際に咬み合わせに問題があれば、かぶせ物を調整することや矯正治療も視野に入れる必要が出てきます。『日暮里駅前デンタルクリニック』では、ドクター育成のカリキュラムの中で、矯正治療も手掛けられるよう、みっちりと教え込んでいきます。診断に不可欠なCTやマイクロスコープも同様で、一般歯科医としての幅と深さを得られるようにしていくのです。
中野駅 北口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):3分3秒
駅近というのも非常に利点が高いかなと。母もこの間からお世話になっているようなんですが、非常に説明もしっかりしてるし施設もキレイだし良いわねということだったので、安心して受診して頂けるんじゃないかなと思っております。