石橋デンタルクリニック大泉
練馬区/東大泉/大泉学園駅
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5935-8484 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区東大泉1-37-7 ドラゴンスクエアビル3F |
最寄駅 | 大泉学園駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり。タイムズご利用の方はサービス駐車券を発行いたします(上限30分まで)。駐車証明書を必ずお持ちください。 |
WEB | |
休診日 | 日曜・祝日 |
診療時間 |
9:30~13:00 14:30~19:30 [土曜]9:30~13:00 14:00~17:00 |
特徴 |
|
![]() |
TAKAO ISHIBASHI 石橋 卓大 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
石橋 卓大 院長への独自インタビュー
誰かのためになれる、喜んでもらえる仕事を目指しこの道に
歯科医師だった父の存在が大きいですね。子どものころは「口のなかを見ているのかな?」と不思議に思うばかりだったのですが、なんとなく父が楽しそうに診療している姿が記憶に残っていたんです。患者さんも本当に嬉しそうに笑っていて、すごくいいなと感じたことを覚えています。
中学生まではずっと、プロ野球選手になりたかったんですけどね(笑)。それでも心のどこかで、自分も誰かのためになれる、喜んでもらえる仕事ができたらいいなと思っていました。きっかけはもう、その気持ちだけで した。
歯科医師となった後も、僕は本当に素晴らしい指導者のもとでトレーニングを受ける機会に恵まれました。日本におけるインプラント治療の第一人者である波多野尚樹先生に師事しまして、日本国内はもちろん、アメリカやスウェーデンといった歯科治療の最先端をゆく国々で経験を積むことができましたね。
世界的にも著名な先生方の治療に立ち会い、知識や技術はもちろん、患者さんへの接し方や歯科医師としてあるべき姿を学ばせていただけたことが、本当に僕の財産になっています。
徹底した予防と根幹からの治療を第一に
実はですね、虫歯や歯周病が一度は治ったはずなのに、結局また治療が必要になってしまった、という患者さんは決して少なくありません。表面的にはきれいに見えても、歯の根っこの奥、いわゆる”根幹”部分まできちんと治療がされていなければ、結局すぐに再発してしまいます。そうして治療を繰り返すうちに、歯がどんどん弱くなる、まさに悪循環に陥ってしまうのです。
当院では24倍まで拡大してみることができるマイクロスコープを用いることで、肉眼ではまず見ることのできない根幹部分まで徹底して治療します。髪の毛よりもさらに細い管まで、症状の原因となっている細菌の固まりや古いお薬を少しずつ洗浄し、消毒を行っていくことになりますので、時間も手間も必要です。
しかし決して手を抜かず、地道にこつこつと治療を重ねることで、もう抜歯しかないと診断を受けた歯であっても、残せることも多いのです。
やはりどんな治療であっても、生まれ持った天然の歯に勝るものはありません。末永くご自身の歯でお食事を楽しんでいただくためにも、徹底した予防と根幹からの治療を第一に考えています。