高野医科クリニック
葛飾区/青戸/青砥駅
- 小児科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 03-3601-2788 |
---|---|
所在地 | 東京都葛飾区青戸6-4-23 2F |
最寄駅 | 青砥駅 |
駐車場 | あり(2台) |
WEB | https://takanoika.com/ |
休診日 | 木曜・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:30~12:30 15:00~18:30 |
特徴 |
|
![]() |
YU FUKUI 福井 悠 院長
総合内科専門医 /循環器専門医 |
高野医科クリニックは、葛飾区青戸で60年以上開業してまいりました。
院長交代に伴いクリニックを新しく建てかえ、スキンケアセンターを併設いたしました。皆様がお気軽に受診、相談ができるクリニックを目指しております。
アトピー性皮膚炎・かぶれ・薬疹などのアレルギー性疾患や皮膚癌・一般皮膚疾患(ニキビ・シミ・水虫など)皮膚に関するお悩みはお気軽にご相談下さい。
経験を生かし、最先端の最良の治療が行えるよう、アレルギー検査、各種レーザー治療(スーパーパルスCO2レーザー、ルビーレーザー、アレキサンドライトレーザー、低出力半導体レーザー)、紫外線照射治療などを行っています。
また皮膚癌は、目に見えることが多いため初期発見が可能です。ホクロの中には悪性のホクロもありますので、お気軽に専門医の診察をお受け下さい。スキンケアセンターを併設いたしましたので、ケミカルピーリングやレーザー脱毛なども安心して受けられます。
福井 悠 院長への独自インタビュー
医療を必要とされている方に、適切な医療を届けたい
私は子供の頃からずっと医師をめざしていたという訳ではなく、最初は物理学者になりたいと考えていました。ですが、大学の理工学部で学び、時間や空間の研究をする中で、「宇宙」を対象にするよりも「人の体」に関わる仕事をしていきたいと考えるようになったんですね。そのため、慶応義塾大学を卒業した後、あらためて千葉大学医学部に入学し、医師免許を取得しました。
『錦糸町内科ハートクリニック』を開設するまでは、千葉県にある東京ベイ・浦安市川医療センターのほか、首都圏各地のクリニックで診療にあたってきました。そうして循環器内科医として経験を重ねていく中で、自分が理想とする医療の形が見えてきた、と言いますか。忙しさのためにご自分のケアを後回しになさっていた方々に医療を届けるため、患者さんの不安なお気持ちに寄り添う医療をおこなうために、クリニックの開業を決めました。当院では、私の専門分野である心臓や血管の病気をはじめ、内科全般を幅広く診療し、患者さんお1人お1人を適切な医療につなげるお手伝いをさせていただきます。
救える命を助け、病気を未然に防ぐために
勤務医時代は、心筋梗塞など重篤な疾患を診ることが多くあり、まさに命の現場に向き合う日々を過ごす一方、1錠の薬で救える命、予防できる病気があることを実感しました。重篤な疾患を発症するリスクを抱えた方、予防的なアプローチが必要な方に、適切な医療をお届けする。それが、1人の医師として、私が果たすべき役割だと考えています。
とは言え、何らかのリスクがありながらも今を元気に過ごしている方は、みなさんお仕事や子育てに忙しくされている場合が多いです。そうした方々にクリニックに足を向けていただくためには、何よりも「便利であること」が大事だと考えました。スムーズに診察を受けられ、いつでも気軽に足を運ぶことができる。快適に受診できる環境を整えるとともに、質の高い医療をご提供することによって、来院されるみなさまに心からご満足いただきたいと思います。
青砥駅出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):3分26秒
最善の方法を考えてくれて、アレルギー検査もして何が対象か調べてくれるので、とても親切かなと思います。