安部医院
西東京市/保谷町/西武柳沢駅
- 耳鼻咽喉科
- 小児科
- 内科
- 皮膚科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
24時間インターネット予約

電話 | 042-461-0781 |
---|---|
所在地 | 東京都西東京市保谷町3-24-2 |
最寄駅 | 西武柳沢駅 |
駐車場 | 9台あり |
WEB | https://www.ambe-clinic.com |
休診日 | 水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:00~12:30 15:00~18:30 |
特徴 |
|
![]() |
KOICHI AMBE 安部 浩一 院長
耳鼻咽喉科専門医 |
◆耳鼻科・内科・小児科の科目の垣根を越えた医療をご提供します◆
『安部医院』では、3名のドクターが耳鼻科・小児科・内科・皮膚科の幅広い病気に対して診療しております。耳鼻咽喉科の専門性はもちろんのこと、できる限り当院において完結できる医療を増やしていきたいと考えています。
私たち医師は病気や子供のことで悩んだりする方を助けるために存在しています。ですから、上手に活用してください。こんなこと言ったら失礼にあたるんじゃないかなんて、考える必要は全くありません。
私たちはどんな病気でも相談できる医療を目指してます。「これは何科にいけばいいのだろうか…?」そんな時は、ぜひお気軽に安部医院にご相談ください!
安部 浩一 院長への独自インタビュー
なるべくしてなった医師という道
私が生まれた年に、父がこの地に診療所を作りました。当時は勤務している病院に通いながら、夜間に診療を始めたと聞いています。親の背中を見るではないですが、父と耳鼻科医である母がそういう仕事をしているというのはわかっていましたし、「自分もそうなるのだろう」と子供心に思っていました。私にとってお医者さんになることも、医院を継ぐことも、耳鼻咽喉科の医師になることもごくごく自然なことで、幼い頃に抱いた想いそのままにこの道を歩んできたのです。
約10年前に改装した医院は、吹き抜けを生かした、どこからでも温かい日の光が入る作りとなっています。元来、病院に積極的に「行きたい」という人は少ないでしょう。この空間やホスピタリティといったものがネガティブな気持ちを少しでもやわらげてくれればと思っています。いい意味で従来のイメージを覆していく医院でありたいですね。
専門性と便利さを追求した耳鼻咽喉科医院として
耳鼻咽喉科は常時二診体制をとっています。クリニックを利用する患者さんの最も大きな不満は、待ち時間です。それを解消すべく、様々な形での説明を取り入れ、満足度を落とすことなく待ち時間を減らすことにも努めています。ただやはり、待ち時間の解消には二馬力でやったほうがベターですから、二診体制のメリットを活かせたらと思っています。さらに、土曜日は順天堂大学の協力で三診体制の診療が可能となりました。
耳鼻咽喉科全般を広く診ていますが、中でも舌下免疫療法と睡眠時無呼吸症候群の治療には力を入れています。舌下免疫療法は花粉症やハウスダストのアレルギーに対する根本的治療です。当初、始まったばかりの頃はショック等への対応が求められ、その基準は厳しかったのですが、幸いにも当院には麻酔科を経験した医師がいます。比較的早い段階でこの治療に携わってきました。現在まで約700人におよぶ患者さんを拝見しています。
睡眠時無呼吸症候群に関しては、実際に治療に掛かられている方よりもはるかに多くの潜在的な需要があると言えるでしょう。この疾患に気づいてない方が非常に多くいらっしゃいますので、その必要性を説き、質の良い睡眠をとってもらえるようになることで、生活のレベルを元に戻していただけるよう尽力していきます。
西武柳沢駅北口出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):1分19秒
明るい声でいつもニコニコしているので(病院は)怖い印象とかあると思うんですけど、優しく話がしやすいですね。説明はすごくわかりやすいです。不安に思うこともすぐ聞けますし子どもにもちゃんと声をかけて頂けるのでその点で安心して通っています。