田村医院
江戸川区/江戸川/一之江駅
- 内科
- 小児科
- 糖尿病内科
- 代謝内科
- 内分泌内科
- 胃腸内科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3679-0576 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区江戸川3-39-26 |
最寄駅 | 一之江駅 |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 | 水曜・日曜・祝日 |
診療時間 |
9:00~18:00 [土曜]9:00~12:00 |
特徴 |
|
![]() |
HIDEKI TAMURA 田村 秀樹 副院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
田村 秀樹 副院長への独自インタビュー
病気の裏に真の原因がある内科の奥深さに惹かれ、現在の道に
先祖代々が医師の家系ということもあり、必然と医師への道を意識し、志すようになりました。
学生時代からスポーツをしていたことから、整形外科医にも興味を持ったこともありましたが、病気の裏に真の原因がある内科の奥深さに惹かれ、究めていきたいと思いました。
内科全般を診ていきながら、専門分野である内分泌・糖尿病治療にも力を
現在は文京区にある日本医科大学付属病院で勤務する傍ら、父が院長を勤めるこの田村医院で週一回副院長として診察しております。
診療科目は共に内科をはじめ、専門分野として内分泌、糖尿病等の診療にあたっています。
両院を比べると、患者さんの病気の病状等は、大学病院とは多少異なる点は感じられますが、江戸川区も文京区も共に下町ですから、患者さんの層はさほど変わらないですよ。人情味溢れる方が多いんです。
ただ、やはり江戸川区の患者さんの方が人間関係は濃厚のように感じます(笑)。年配の方も多いですからね。