応急診療所
小平市/学園東町/青梅街道駅
- 内科
- 小児科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 042-346-3706 |
---|---|
所在地 | 東京都小平市学園東町1-19-12 小平市健康センター1階 |
最寄駅 | 青梅街道駅 |
駐車場 | 無料:10台 |
WEB | |
休診日 | |
診療時間 |
[月曜・火曜・水曜・木曜・金曜・土曜]19:00~22:15 [日曜・祝日]09:00~17:00 19:00~22:15 ※12月29日~1月3日の診療時間は夜間18:30~22:30 (受付時間は18:15~22:15) ※12月29日~1月3日の診療時間は昼間 9:00~17:00 (受付時間は 9:00~17:00) |
特徴 |
|
![]() |
YUTA YAMAMOTO 山本 悠太 院長
|
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
山本 悠太 院長への独自インタビュー
患者さんの立場に立った「次世代型クリニック」を目指して
父が開業医だったものですから、私が医師になったのも「父の背中を見て」ということになるでしょうか。大学卒業後は父と同じ消化器内科を専門にし、母校の大学病院で診療にあたってきました。
父のような地域に根ざした医療に憧れながら、実家の診療所を継がなかったのは、自分が理想とする医療の形を実現するためでした。患者さんがお困りのとき、いつでも・どんな症状でも受診できる「次世代型クリニック」とでも言いますか。まいにち開いていて、待ち時間なくスムーズに受診していただけるクリニックを目指して、『銀座まいにちクリニック』を開設しました。
WEB予約から院内処方まで徹底的な効率化を図ることで、365日での診療を実現
大学病院で診療していた当時は、患者さんを長くお待たせすることが多くありながらも、患者さんときちんと向き合える時間には限りがありました。私自身、外来診療に加えて入院患者さんを担当するなど激務を抱えていましたが、きっと患者さんの多くが待ち時間に対するストレスや不満を抱えていらっしゃったでしょう。
『銀座まいにちクリニック』は、医療機関を受診する際の時間的ストレスの解消を一つのコンセプトにしています。一年365日休みなく診療しているのは、何らかの症状があるときにいつでもご相談をお受けするためです。平日は午後9時まで、土日祝日も午後6時まで診療しておりますので、お仕事の合間やお休みの日などに、無理なく受診していただけるのではないでしょうか。また、患者さんの時間を大切に考えるからこそWEB予約を導入し、院内処方を採用することによって薬局への移動時間や待ち時間が発生しないようにしています。当院を受診なさる際は、ホームページのWEB予約画面でご希望の時間帯を選び、簡単な操作で予約をお取りいただけます。また、処方するお薬は会計窓口でお渡ししますので、わざわざ薬局まで足を運んでいただく必要はありません。年中無休の診療で受診のハードルを下げるとともに、在院時間短縮を実現するシステムを整備していること。その上で、診療・検査・処方をワンストップでおこなえることが当院の特長です。
山本悠太先生とは小学校からの長い付き合いがあり、かつ、同じ志を持つ同志です。常に患者さんの立場に立って診療をされていて、相談に足るお医者さんです。