東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

フィーカ レディースクリニック

中央区/日本橋/日本橋駅

  • 婦人科
  • 産科
  • 産婦人科
  • 乳腺外科
  • 内科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 03-6910-3977
所在地 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング 10F
最寄駅 日本橋駅 東京駅
駐車場 近隣にコインパーキングあり
WEB
休診日 土曜・日曜・祝日
診療時間 9:30~19:00
[水曜]8:30~17:00
[金曜]9:30~15:00 16:00~19:00

特徴

  • ●クレジットカード対応
  • ●女性医師
  • ●WEB予約
  • ●超音波検査
  • ●マイナンバーカード保険証利用
  • ●プレコンセプションケア
  • ●ブライダルチェック
  • ●更年期チェック
  • ●アスリートチェック
  • ●妊活サポート
内田 寛 院長

HIROSHI UCHIDA

内田 寛 院長

外科専門医 /消化器病専門医 /大腸肛門病専門医 /消化器内視鏡専門医

苦しくない・痛くない内視鏡検査を中心に お1人お1人にベストな医療を提供する

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

内田 寛 院長への独自インタビュー

少年時代の体験をきっかけに、消化器外科医として研鑽を積む

2人の伯父が外科医だったので、自分の身近にモデルとなる人がいてくれたのです。また、伯父の家に遊びに行ったとき、巣から落ちた鳩のヒナを拾って帰ったことも、医療に携わるようになったルーツと言えるかもしれません。このとき、巣から落ちて弱っていたヒナを自宅で介抱して、最後は自然の中に返しました。このクリニックのロゴマークもそのエピソードにちなんで「鳥」や「自然」をイメージしたものとしました。
大学卒業後、自分の専門に選んだのは、伯父たちと同じ「消化器外科」でした。慶應義塾大学病院や関連病院で経験を重ね、『麴町消化器・内視鏡クリニック』を開業するまでは、関連の総合病院で外科部長を務めていました。

消化器系の疾患を中心に、質の高い診療をおこなう

大学病院等で診療していた当時は、手術・抗がん剤治療・予防医療(内視鏡検査)と、大きく3つのことを担当してきました。自分が担当した手術によって、患者さんが劇的に良くなられることは、外科医ならではの醍醐味です。一方で、助けられなかった患者さんがいらしたのも事実で、外科的な治療が必要になる前の段階で、早期発見も含め何らかの対応が可能だったのではないかと残念に思うことも多くありました。
健康診断の結果をそのままにしていたために症状が進行したり、小さな異変を見逃すようなことがないよう、私がこれまでに培ってきたスキルをいかし、1人でも多くの患者さんを救ってさしあげることができたらと考え、『麴町消化器・内視鏡クリニック』の開業を決めました。がんの早期発見に努めるのはもちろん、消化器系疾患やおしりのトラブルを広く診療することで、みなさまの健康をサポートしていきたいと思っています。

続きを読む→

中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋三井ビルディング 10F

日本橋駅