東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

小川 奈津希 院長

NATSUKI OGAWA

あらゆるお悩みに応える「家庭医」として
健康・若々しさ・美しさをサポート

金沢医科大学を卒業後、予防医学や栄養療法など行う山王病院や三田病院、聖母病院などに在籍し、産婦人科医療に幅広く携わる。産婦人科専門医としての豊富な知識・経験をもって、「六本木駅」そばに開業。

小川 奈津希 院長

小川 奈津希 院長

ジェネラルクリニック

港区/六本木/六本木駅

  • ●婦人科
  • ●内科
  • ●美容皮膚科
  • ●形成外科

自らの体験や、人体への興味から、医師を志す

小川 奈津希 院長

父をはじめ、親類にも医師が多くいる環境に育ちましたので、小さな頃から医療を身近に感じていたように思います。また、私自身にも喘息があって、子供のときには夜中に発作を起こすことが度々あったんですね。そんなとき、発作の苦しさから救ってくれたのが吸入薬なのですが、吸入を終えると症状がすっかり良くなって、子供ながらに「お薬ってすごい!」と感激しまして(笑)。たしか、幼稚園に通っていた3歳か4歳の頃だったと思いますけれど、父に向かって「私も医者になる」と言ったことは、今でもよく覚えています。やがて小学生になると、理科の授業で人体模型を見たりしては、ますます人間の体への興味を深めていって(笑)。子供の頃からの想いをそのままに、金沢医科大学に進学しました。
学生時代、さまざまな科を経験するなかで、最初に興味をもったのは形成外科でした。手術で悪い部分を取って「病気を治せばよい」という考え方がスタンダードな時代の、昔受けた手術の跡が縦に、縫った糸の跡がその縦の線と垂直に、横に数本…。傷をキレイに縫いたい。そんな想いから日本大学附属病院の形成外科で研修をはじめました。

内科から婦人科まで、多様なお悩みに応える「ジェネラル」なクリニック

小川 奈津希 院長

研修医時代はとてもハードな日々が続いて、思いがけず体調を崩してしまったことがありました。ひと月ほどの間、診療の現場から離れることになったのですけれど、そんなときに声をかけてくださったのが、不妊治療を専門にされていたドクターだったんです。それ以来、私自身も周産期医療から腫瘍まで幅広い診療を経験して、産婦人科専門医の資格を取得。患者さんにご提案する選択肢を少しでも増やしたいという想いで、自己研鑽に努めてきました。
『ジェネラルクリニック』はその言葉のとおり、女性も男性も、ご自分の性についてお悩みの方も、すべての患者さんの「かかりつけ医」になりたいという想いで開設したクリニックです。ちょっとした風邪や体調不良、婦人科系のお悩みをご相談いただくことはもちろんですが、栄養療法や点滴療法、各種検診などを通して、皆様の健康をしっかりとサポートしていきたいと考えています。

すべての患者さんの「家庭医」に。そんな想いを込めたクリニック

小川 奈津希 院長

欧米では、GP(general practitioner)と呼ばれる家庭医がいて、何かあるとまず「かかりつけ」の先生に診てもらう、というのがスタンダードなんですね。一方で、保険制度が異なる日本では、診療科目が細分化されていることもあり、「何科にかかったらいいかな?と迷ってしまう」こともあるのではないでしょうか。私としては、「家庭医が1人の患者さんをトータルに診る」というのが医療のあるべき姿だと思いますし、『ジェネラルクリニック』を開設するにあたってめざしたのは、たくさんの方の家庭医になることでした。病気の治療はもちろんのこと、未病の段階でケアをしたり、エネルギーをチャージしていただいたり。そんな風に、性別を問わずみなさまに気軽にお越しいただきたいと考えて、クリニック内はあえて医療機関らしくない雰囲気にしたんです。
私が大好きな白を基調に、ティファニーブルーをアクセントにして。産婦人科イコール、ピンクというイメージを一掃して、内診台もあえてシックなベージュを採用しました。この内診台にはもう1つこだわりがあって、普通に座った状態から検査に移行できるタイプであることはもちろん、患者さんとの間の仕切りを一切なくしているんです。内診するドクターと患者さんとの間は、カーテンで仕切られているのが一般的ですが、「もしも私だったら?」と考えてみると、ドクターのお顔が見えた方が安心できますので(笑)。こうした女性目線であったり、患者さん目線を取り入れながら、お1人お1人に寄り添って診療していきたいと考えています。

治療プラスαのアプローチで、健康・若々しさ・美しさをサポート

病気を治したり、健康を守っていくためには、まずご自分の体について知っていただくことが大切。「今日食べたものが明日の体をつくる」と考えますと、栄養素ついても、正しい知識をもっていただきたいと思います。そのためにも、診療の合間には積極的に情報発信していきたいですし、専門用語などを多用することなく、わかりやすい言葉で丁寧にご説明していきたいと思います。理想としては、来院された患者さんみなさんが安心して、笑顔でお帰りになること。症状が良くなって喜んでいただくことはもちろんですが、たとえそうではなくても「いい時間が過ごせました」と、そう言っていただけるように力を尽くしたいと思います。
それぞれに異なる患者さんのニーズにお応えして、ご満足いただけるような診療をしたい。そんな想いから、クリニックではさまざまな治療メニューをご用意しています。たとえば、将来ママになることを希望する女性に向けた「卵子凍結カウンセリング」や、生理にまつわる不快な症状にも効果的な「ピル外来」。とくに、低用量ピルについては院内処方をおこなっていますので、お気軽にご相談いただきたいですね。また、「イオン導入」や「フォトフェイシャル」「脱毛」などの美容メニューをご用意しているほか、日本初となる医療機器を導入して、「膣タイトニング(女性器のケア)」にも対応します。これは、超音波と高周波が真皮層にアプローチして膣を引き締めるもので、従来の5分の1程度、10分弱という短い時間で効果を発揮する最新の機器を採用しました。

これから受診される患者さんへ

『ジェネラルクリニック』は、「六本木駅」3番出口から徒歩1分、六本木グリーンビルの8階で診療しています。私からお伝えしたいのは、もしもお悩みのことがあるならば、お早目にご相談いただきたいということです。「パソコンがないと仕事にならない」とおっしゃる方も多いと思いますが、私たちの体も同じこと。人間の体ほど精密につくられているものは無いと思いますけれど、私たちの指先や体の機能を正常に動かしていくためには、定期的なケアやメインテナンスが欠かせません。トラブルがあってからご相談いただくのはもちろんですが、少し時間が空いたときなどに点滴療法でエネルギーをチャージしたり、検診によってご自分の体のことを知っていただいたり。とくに若い世代の女性のみなさんには、積極的にピル外来を受診していただきたいと思います。

※上記記事は2017年10月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

小川 奈津希 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味・特技:クラシックバレエ
  • 好きな本・愛読書:歴史系
  • 好きな映画:ホラー以外なら何でも
  • 好きな言葉・座右の銘:最後まで、あきらめない
  • 好きな音楽・アーティスト:クラシック
  • 好きな場所・観光地:世界遺産、古代遺跡

グラフで見る『小川 奈津希 院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION