ながたクリニック
世田谷区/世田谷/松陰神社前駅
- 内科
- 外科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-5477-1128 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区世田谷4-1-3 世田谷医療COMMUNITY3階303 |
最寄駅 | 松陰神社前駅 |
駐車場 | 近隣コインパーキングあり |
WEB | |
休診日 | お問い合わせください |
診療時間 |
9:00~12:00 15:00~18:30 [木曜・土曜]9:00~12:00 |
特徴 |
|
![]() |
HIROYASU NAGATA 永田 博康 院長
外科専門医 /消化器内視鏡専門医 |
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
永田 博康 院長への独自インタビュー
父の背中を追って医師になり、消化器外科を専門にスキルを磨く
父が開業医をしておりましたので、小さな頃から医療は身近な世界でした。父の専門分野は呼吸器でしたけれど、実際の診療スタイルは、テレビドラマ「Dr.コトー」のようなイメージだったと言いますか(笑)。子供から大人、ご高齢の方まで、あらゆる世代の患者さんを診療するのはもちろん、ときには手術などを手がけることもあったんですね。そうした父の姿をずっと見ていましたので、その影響はとても大きなものがありましたし、私自身「人のためになりたい」という気持ちで、東京医科大学に進みました。
大学時代、研修でいろいろな科をまわるなか、手術に興味をもったことで外科医になることを決めました。10年間在籍した東京警察病院では、内視鏡検査や外科手術など専門性の高い診療に携わり、スキルを磨きました。そして、開業まで在籍していた調布東山病院では、専門的な医療に加えて、1人の患者さんをトータルに診療することが多くなりました。外科と内科の両面からアプローチすることで、患者さんの健康をしっかりとサポートしていく。考えてみますと、開業医として必要な知識とスキルを高めてきたということになりますね。
幅広い知識と高い専門性をもって、1人の患者さんをトータルに診る
子供の頃は、父が診療する姿を見て「お医者さんは何でもできる」と思っていましたが(笑)、実際に自分が医師の立場になってみますと、「難しい」と感じる場面が多々あるものです。それでも私は、1人の患者さんを「トータルに診る」という考えのもと、誠心誠意日々の診療にあたっています。ちょっとした風邪から生活習慣病の管理など幅広い症状を診療する一方で、胃カメラや大腸カメラといった専門性の高い診療もおこなうことで、地域の皆様に不安なく生活していただけるような、安心の医療をご提供していきたいと思います。
私はもともと外科の出身ですから、日常生活で負ったケガの治療、簡単な小手術などはクリニック内で対応できますし、内視鏡検査で小さなポリープが見つかった場合には、そのまま切除しすることも可能です。また、もしも入院を伴う治療や手術が必要な場合には、それぞれの患者さんに最適な医療機関をご紹介いたしますのでご安心ください。