とよす皮ふ科クリニック
江東区/豊洲/豊洲駅
- 皮膚科
- 形成外科
- 美容皮膚科

医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3531-3740 |
---|---|
所在地 | 東京都江東区豊洲5-5-10 宝ビル 1F |
最寄駅 | 豊洲駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | http://toyosuhifuka.tokyo/ |
休診日 | 土曜午後・日曜・祝日 |
診療時間 |
[平日]10:00~13:00 15:30~19:00(受付18:45) [土曜]10:00~13:00 |
特徴 |
|
![]() |
RIN DOI 土肥 凌 院長
皮膚科専門医 |
◆豊洲駅徒歩0分!赤ちゃんからお年寄りまで診療しております◆
『とよす皮ふ科クリニック』は家族的な雰囲気に包まれたアットホームなクリニックです。
皮膚の病気はどうしても恥ずかしさが先になり、病院を訪れるのが遅くなってしまう傾向があります。
症状が進行してしまうと、それだけ治療の時間もとられることになりますから、悩む前にご相談いただければと思います。
一般皮膚科診療の他に美容皮膚科にも力を入れており、しみやたるみ、ニキビ等の疾患に対し、レーザ―やメソアクティスを使用したイオン導入といった治療をおこなっています。
赤ちゃんからお年寄りまで診療しておりますので、お肌の問題等でお悩みの方はどうぞお気軽にご相談ください。
土肥 凌 院長への独自インタビュー
目で見てわかることにやりがいをおぼえ、皮膚科医の道に
医学部に入る前に大学の法学部に籍を置いていましたが、父が医師であること、そして子供の頃に家族を診てくれた女医の先生の姿を思い出したことも医師の道を目指す決め手になりました。初心に立ち返るといいますか、彼女の姿に憧れたことを思い出し、ようやくこの道に踏み出したということになりますね。
皮膚科を選んだのは、学生時代に講義を受けて興味をおぼえたことがきっかけです。皮膚は目で見ておおよそのことがわかるものなんですね。それは患者さんにとっても同様で、大変やりがいのある分野だと思えたのです。
東京大学医学部付属病院皮膚科に入局後は、同愛記念病院皮膚科、三井記念病院皮膚科に勤務し、2012年より『とよす皮ふ科クリニック』の院長職を引き継ぐことになりました。こちらには、病院勤務時代から何度かお手伝いをさせていただいたことがありました。その頃からスタッフの優秀さや患者さんと一体となったようなクリニックの雰囲気に惹かれていたことが、院長職を引き受ける大きな理由になったかと思います。
お薬のつけ方にいたるまで、しっかりとアドバイスしていく
場所柄、お勤めの方が多いのですが、近隣にはマンションがたくさんありますので、お子さん連れの方も少なくありません。赤ちゃんからご高齢の方、学生さんから会社員の方まで、幅広い層の方においでいただいています。
診療で心掛けているのは、お話をしっかりうかがってきちんと診断をつけることは当然のこととして、お薬のつけ方の指導をしっかりすること。診断が正しくても、しっかりお薬を塗っていただかないと治らないのが、皮膚科の病気なんですね。よくあるのが、薄くすりこむようにつけてしまうもの。すりこまないように、かつ、量をしっかりとつけることが大切です。とくに初診の方については、その場でお薬を塗ってあげるようにしています。実際につけてあげると、「あ、こういう風に塗るんですね」と驚かれる方が意外と多いのです。説明とともに実演することが、皮膚科の診療では大変重要だと思っています。
グラフで見る『土肥 凌 院長』のタイプ
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかでやさしく話しやすい先生 | ![]() |
||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より