京橋クリニック
中央区/京橋/京橋駅
- 内科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- アレルギー科
- 外科
医院情報 | 院長紹介 | 求人 | MAP | 徒歩ルート |
医師の声 | 患者の声 | お知らせ | WEB予約 |
オンライン 診療 |
電話 | 03-3563-5011 |
---|---|
所在地 | 東京都中央区京橋2-5-22 キムラヤビル2F |
最寄駅 | 京橋駅 日本橋駅・東京駅・宝町駅・銀座一丁目駅 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
WEB | https://kyobashi-clinic.com/ |
休診日 | 土曜・日曜・祝日 |
診療時間 | 9:30~12:30 14:30~18:00 |
特徴 |
|
AKIO YAMAZAKI 山崎 明男 院長
総合内科専門医 /呼吸器専門医 /気管支鏡専門医 |
◆京橋駅6番出口から徒歩1分!一般内科から外科、専門外来まで幅広く診療します◆
『京橋クリニック』では院長の呼吸器科、循環器科、呼吸器外科、心臓血管外科、アレルギー科、訪問診療、がん治療などの診療経験、医学部生、研修医に対する医学教育の経験を生かしながら、外科領域のみならず内科医として、患者さまにわかりやすい説明と丁寧な診察を心がけ、心のふれあいを大切に、温もりある診療を行いたいと考えております。
2016年のリニューアルにともない、一般内科の他、外科や専門外来などの診療科目を充実させ、地域の皆様の健康をトータルにサポートできる体制を整えてきました。
また当クリニックは現在、20余りの医療機関と提携関係にあり、病院だけでなくそこで診療しているドクターについても把握しています。
顔の見える医療連携によって、それぞれの患者さんにベストな医療を提供いたします。
このクリニックで対応できる症状については責任をもって治療にあたり、より高度な加療が必要とされる場合には、しかるべき医療機関へご紹介いたしますので、何かお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
山崎 明男 院長への独自インタビュー
肺に対する興味から胸部外科医になり、幅広く経験を重ねる
私の父は内科の開業医で、自宅のすぐ横には父の診療所がありました。私も子供の頃はよく診療所に遊びに行って、父が患者さんを診療する様子を眺めては、何だか「楽しそうだな」と思っていました。10歳年の離れた兄がひと足先に医師になったものですから、私は「好きにしていい」と言われていたのですけれど。高校時代、自分の進路についていろいろと考え、悩んで、やはり父や兄と同じ医師になることを決めました。ただ、私が2人と異なる点は、自分の専門分野に外科を選んだこと。何か「手に職を」と考えて、外科医になることを希望し、研鑽を積みました。
その中でも胸部外科を専門にしたのは、大学4年のときにある教授の講義を聴いたことがきっかけでした。呼吸器内科の教授の講義が、とにかく歯切れが良くて、興味深くて。「肺って面白いな」と感じて、呼吸器の外科医になりたいと教授に直談判したほどなんですよ(笑)。大学病院に在籍していた頃は、外来診療を担当したり、手術を手がけるなどして経験を重ねました。また、自分の後輩にあたる学生や研修医たちの指導にあたったり、国家試験の模擬問題作成を手がけるなど、さまざまな角度から医療に携わってきました。
半世紀以上の歴史あるクリニックを引き継ぎ、地域医療に貢献していく
『京橋クリニック』の母体である医療法人「順医会」は順天堂大学の諸先輩方によって創設されたと聞いています。中でもこのクリニックは1960(昭和35)年頃に開設され、再開発などの影響で場所を移しながらも、半世紀以上にわたって診療を続けてきたという経緯があります。代々、順天堂大学出身のドクターが院長を務めてきた歴史あるクリニックを引き継ぎましたのは2016年。私が院長になるのに合わせてクリニックのロゴマークなどをリニューアルして、新しいスタートを切りました。
ロゴマークのモチーフになっている木の幹をよくご覧いただくと、「J」と「K」、2つのアルファベットにお気付きいただけるのではないでしょうか。アルファベットの「J」は、私が学んだ順天堂大学と循環器の頭文字、アルファベットの「K」はここ京橋と呼吸器の頭文字。そして木のまわりには、中央区の花である「つつじ」を配するとともに、私の好きなオレンジ色を中心に、色とりどりの葉を散りばめました。このロゴマークに象徴されているように、これまでに私が培った知識と経験という木を京橋という地域に深く根差して、たくさんの患者さんの健康をサポートしていきたいと考えています。
『東京駅』(山手線・総武本線・中央本線・京浜東北線)出口からの徒歩ルート
所要時間(当社調べ):7分48秒
オフィス街ということを忘れるような良い意味で 親しみやすい感じの、本当に一人一人に すごく優しくされているのが印象的で、もっと早くにここを知っておけば良かったなと思いました。