柴垣医院 自由が丘
目黒区/自由が丘/自由が丘駅
- 人工透析内科
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
柴垣 圭吾 院長への独自インタビュー
父は日本で初めて透析治療を行った医師の一人
父は日本で初めて透析治療を行った医師の一人で、専門を同じくする先生方は若い頃には父を指導者として関わっていたことがあるかもしれません。私自身は特別に何かを意識してというよりは、そんな風に最先端で透析の研究や臨床に携わる父の背中を見て、自然と同じ道を志すようになりました。大学教授となった弟も、同じく腎臓病、高血圧、腎移植を専門としています。当院は1975年に開院しましたので、2003年に私が院長を務めるようになるまでの間で一緒に仕事をしたこともあります。当院は自由が丘駅から徒歩1分のところにあり、患者さんも通いやすい環境にあるのではないでしょうか。2010年9月には戸越、2014年1月には久が原にそれぞれ分院ができ、それぞれの医院と理念や情報を共有しながら運営しています。
私が院長になったときに掲げた3つの理念
私が院長になったときに掲げた理念が3つあります。1つは患者様から感謝され、信頼されるクリニックであること。2つ目は、近隣の医療機関のみなさんからも信頼されるクリニックであること。3つ目は、スタッフがやりがいを持って働けるクリニックにすることです。透析は看護師と臨床工学技士の協力なしには成り立ちません。そのため、われわれ医師を含む〝チーム″として一つになり診療に携わることが絶対に必要なのです。スタッフの充実化は、めぐりめぐって患者さんのためになると思っています。また、父から受け継いだ「患者さんの目線の治療」にもスタッフ全員で取り組んでいます。例えば当院にいくつかある委員会の中の1つ「接遇委員会」からの提案で「スタッフ同士、○○さんづけで呼ぼう」「患者さんに対しても○○さんと声をかけよう」という姿勢を徹底するようにしました。考えてみるとおかしなことですよね。レストランに行って、オーダーを取りに来たウェイトレスさんが「で、何食べる?」なんて聞き方をしてきたら。「医療現場だから許されるんじゃないのか」という考えはすべて取っ払って、当院を選んで通ってくださっている患者さんへの感謝と尊敬する気持ちを持って接していきたいと思っています。