東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

吉澤 海 院長

KAI YOSHIZAWA

最新の検査機器を使用し、苦痛の少ない内視鏡を。

大学卒業後、関連の病院を含め大学での医療に携わった後に、経堂駅より徒歩3分のこの地に『吉澤内科クリニック』を開院。

吉澤 海 院長

吉澤 海 院長

吉澤内科クリニック

世田谷区/経堂/経堂駅

  • ●内科
  • ●消化器外科

開業医である父の後ろ姿を見て育ち、思いを受け継ぎ開業。

吉澤 海 院長

私が6歳の頃から、父は開業医として地域医療に携わっていました。その父の後ろ姿を見て育ち、誰に言われるでもなく、自然とこの道を選んでいました。
東京慈恵会医科大学を卒業した後は、消化器肝臓内科に籍を置きました。父が消化器内科医であったこと、それに加えて、内視鏡や肝臓治療にみられる様々な手技に興味をおぼえたことが大きな理由となりました。関連の病院を含め、大学での医療に携わって17年。そしてこの度(2015年8月)、『吉澤内科クリニック』を開院する運びとなりました。実のところ、3年前に父がクリニックを閉院したので、正確には父の後を引き継いだとは言えないのかもしれません。当時は消化器内科医としてもっと成長してから、という思いが私にあったのです。はからずも新規開業ということになりましたが、父が病院に託していた思いはしっかりと受け継ぎ、長くこの地の医療に貢献出来るクリニックを目指していきます(小田急線・経堂駅より徒歩3分)。

かかりつけ医として地域医療に貢献していきたい。

吉澤 海 院長

消化器の内視鏡、さらに肝臓を診られることが特色だと思います。ただ私としては、まず全体的な内科を診ていくことを重視し、その上で、内視鏡や肝臓といった専門性を加えていくスタンスを志向しています。父のように、かかりつけ医として地域医療に貢献していきたいですね。
私は総合内科専門医でもあり、病院勤務時代も長らく一般内科を診ていたので、総合的な診療の部分でもお役に立てると思います。わかりやすく丁寧な説明を心がけ、長い目で皆さんの健康に寄与していければと考えています。

胃カメラや大腸カメラ検査に力を入れていきたい。

吉澤 海 院長

上部内視鏡検査(食道・胃・十二指腸)と下部内視鏡検査(大腸)にこれまでも、そしてこれからも力を入れていきたいと思っていて、そのため当院では大学病院等でも導入されている最新の検査機器を使用しています。
できる限り苦痛の少ない内視鏡というのが、私の長年のテーマでした。その1つとして、大腸内視鏡における二酸化炭素送気があります。大腸検査では空気を腸内に送り込み腸をふくらませて観察していくのですが、それが単なる空気だと、腸の中にとどまる時間が長くなってしまいます。ところが、二酸化炭素は吸収が早いので、内視鏡を終えたあとのお腹の張りや苦痛を抑えることが可能になるのです。
胃カメラや大腸カメラに苦痛がなければ、それだけ検査の敷居を下げることになり、結果として手術を回避できたり、がんで命を失う人が少なくなることを期待しています。これまでつらい思いを経験された方も是非、検査を受けていただきたいですね。

肝臓専門医としてその任に応えていきたい。

日本におけるC型肝炎の患者数は100万人と言われ、B型肝炎もそれと同等と言われています。そして、肝臓がんの約7割が、C型、B型のウイルス感染によるものなのです。
ウイルス性の肝炎は自分が知らないうちに感染し、30年、40年という経過を辿り、肝硬変となっていきます。かつては完治が難しいという認識でしたが、現在ではC型肝炎は飲み薬で治る時代となりました。ウイルス性肝炎の治療は肝臓専門医のみがおこなえるものであり、当院でもその任に応えていきたいと思っています。

これから受診される患者さんへ。

体に何か気がかりなことがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。これはどの病院に行けばいいのか、どの科に掛かればいいのか、判断に迷うこともあると思います。もちろん、すべての病気をここで治療できるわけではありませんが、総合内科医として適切な道をお示しできればと思っています。街のかかりつけ医として、どうぞお気軽にご利用ください。

※上記記事は2015年7月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

吉澤 海 院長 MEMO

  • 出身地:東京都
  • 趣味・特技:子育て、旅行
  • 好きな本もしくは愛読書:ブラックジャック
  • 好きな映画:ジブリ作品
  • 座右の銘もしくは好きな言葉:感謝
  • 好きな音楽:クラシック
  • 好きな場所:海の見える場所

グラフで見る『吉澤 海 院長』のタイプ

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION