東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

青木医院

町田市/相原町/相原駅

  • 内科
  • 小児科
医院情報 院長紹介 求人 MAP 徒歩ルート
医師の声 患者の声 お知らせ WEB予約 オンライン
診療
電話 042-770-4114
所在地 東京都町田市相原町810番地
最寄駅 相原駅
駐車場 無料:6台
WEB
休診日 日曜
診療時間 [月曜・火曜・水曜]08:30~12:30 14:00~19:30
[金曜・土曜]08:30~12:30

特徴

  • ●男性医師
  • ●WEB予約
  • ●マイナンバーカード保険証利用
青木 洋 院長

HIROSHI AOKI

青木 洋 院長

地域住民の「医療の最初の窓口」として。泌尿器科、内科を中心に大学病院レベルの診療を

医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。

青木 洋 院長への独自インタビュー

泌尿器科の医師として大学病院で経験を積む

私は都内・板橋の生まれで、父は整形外科医院を開いていました。小さな頃から医療が身近なところにありましたので、私が医療の道に進んだのも「父の背中を見て」ということになるかもしれません。高校卒業後は東邦大学医学部に進学し、研修を経て大森病院の泌尿器科に籍を置きました。
泌尿器科を専門にしようと思ったのは、診察から手術まで一貫して関われるところにやりがいを感じたからです。私が泌尿器科に入局した頃はちょうど、海外でロボット支援手術が始まった時期で、最先端の医療を担える診療科であることも魅力でした。同じ大田区にある大森病院や関連病院で10年にわたり経験を積み、2024年5月に『かまた腎泌尿器・内科クリニック』を開設しました。

地域住民の「医療の最初の窓口」として

クリニックの名前にあるとおり、当院では泌尿器の病気を中心に、尿をつくる臓器である腎臓や内科系の病気を幅広く診療しています。風邪や高血圧など日常的な病気をご相談いただくのはもちろん、トイレが近い・血尿がみられるといった泌尿器の症状に対して専門的な治療を行うことができます。夜尿症をはじめとした小児の排尿トラブルにも全力で対応させていただきます。
私は医師になってからこれまで長く大田区で仕事をしてきて、大田区のみなさんに育てていただいたような気持ちでいます。そんな愛着のある地域に自分のクリニックを開くことができてうれしく思っていますし、地域の方々への恩返しの意味も込めて「医療の最初の窓口」としての役割をしっかり担っていきたいと考えています。

続きを読む→

町田市相原町810番地

相原駅/徒歩約3分