村谷 親男 院長
CHIKAO MURATANI
国際的な視点で、“健康で長生き”をサポート。大切なペットにピッタリの治療法をご提案します。
海外経験と英語対応、“First-Class Touch”で安心を積み重ねる動物病院。地下鉄2路線が利用できる、月島駅8番出口より徒歩30秒の便利な立地です。
日本大学獣医学部を卒業後はアメリカへと渡り研修を受講。帰国後、複数の病院での勤務を経て、2013年、月島駅そばに開業。
村谷 親男 院長
アニーマどうぶつ病院
中央区/月島/月島駅
- ●犬
- ●猫
ここに来れば次の一歩が見える。安心を積み重ねる総合診療
私が最も大切にしているのは、診察や治療の精度だけではありません。受付での一言、待合室の雰囲気、検査の流れや説明の仕方、そしてお帰りになるまでの時間。その一つひとつを“First-Class Touch(ファーストクラス・タッチ)”で設計し、飼い主さんと動物の不安を少しでも和らげることを心がけています。「ここに来れば、次の一歩が見える」と感じていただけることが、私たちの役割です。総合診療科として幅広い症状に初期対応し、必要があれば適切なタイミングで専門医や二次診療へと連携します。検査や経過観察の意図をきちんとお伝えし、曖昧さを残さない診療を徹底。飼い主さんと一緒に今できる最善策を考える姿勢を大切にしています。
”多様な家族に寄り添う”海外経験と英語でのご案内
日本で臨床経験を数年積んだ後、アメリカワシントン州シアトルの動物病院で研修を1年間受けることができました。これは私にとって診療の幅を広げる大きな転機になりました。そこで学んだのは、診療体制や技術だけでなく、多様な文化や価値観を尊重する姿勢でした。その経験を活かし、アニーマでは英語での問診や検査結果の説明も可能にしています。インターナショナルなご家庭や海外出身の飼い主さんにとっても、言葉の壁を感じずに安心できる場所でありたいと考えています。大切なのは、ただ情報を伝えることではなく、きちんと「伝わる」ように説明すること。背景や生活環境を尊重しながら、どんなご家族にも寄り添えることがアニーマの“First-Class Touch”だと思っています。
治療に唯一の正解はない。一緒に選ぶオーダーメイド医療
診療をしていると、同じ病名であっても全く異なるアプローチが必要になることを実感します。年齢や性格、生活リズム、さらには飼い主さんの考え方によっても、治療の最適解は変わるからです。私は複数の治療選択肢を提示し、それぞれの医学的根拠やメリット・リスクを丁寧に説明します。その上で、飼い主さんが納得して選べるよう伴走したいと考えています。例えば抗がん剤治療の場合でも、効果や副作用だけでなく通院頻度や生活への影響まで共有し、一緒に考えます。「治療は続けられることが成功の条件」。そう信じて、無理のない現実的なプランを共に描き、動物と飼い主さんに寄り添ったオーダーメイド医療を実践しています。
身構える場所でなく通いやすさの工夫と取り組み。
動物病院に行くとき、多くの飼い主さんが緊張や不安を感じると思います。だからこそ私は、気軽に立ち寄れるような雰囲気づくりを意識しています。普段から白衣を着ないのもその一環で、できるだけリラックスして話していただけるようにしています。待合室には床置きの体重計を設置し、散歩の途中に体重チェックだけで立ち寄ることも歓迎です。日常の小さな変化を把握することが病気の早期発見につながるケースは少なくありません。院内はラウンジにいるような空間づくりを目指しています。さらに健康診断プランや歯科ケア「8020クラブ」、トリミングやペットドックなども導入し、予防から日常ケアまで幅広く支えています。
”気兼ねなく相談できる場所”であり続ける
初めて病院を訪れるとき、飼い主さんもペットもどうしても緊張や不安を抱えるものです。だからこそ私は、質問しやすい空気づくりとわかりやすい説明にこだわっています。専門用語を避けて背景や検査の意図を丁寧に伝え、どんな些細なことでも遠慮なく話していただきたいと考えています。
「ここまで話せてよかった」と思っていただける時間をご提供することが私の使命です。私が目指しているのは、治療の場を超えて「来るたびに安心が積み重なる病院」。これからも地域のかかりつけ医として、飼い主さんと動物の健やかな暮らしを支えていきたいと思います。
※時間の経過による変化があることをご了承ください。
村谷 親男 院長 MEMO
- 出身地:大阪府
- 血液型:A型
- 趣味・特技:料理
- 愛読書・本:原田宗典
- 好きな映画:ショーシャンクの空に
- 好きな言葉・座右の銘:冬は必ず春となる
- 好きな音楽:R&B、ブルース、ジャズ
- 好きな場所・観光地:月島
グラフで見る『村谷 親男 院長』のタイプ
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||||
![]()
| 穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
![]()
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
![]() |
穏やかで明るく話しやすい先生 | ![]() |
||
| 穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
|||
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION



