安部 勝典 院長
KATSUNORI ABE
動物たちを家族と思い、飼い主様と協力して一生を支えていく
日本獣医生命科学大学卒業。やまぐちペットクリニック(現:YPC東京動物整形外科病院)に勤務。2013年より『本郷獣医科病院』院長に就任(東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩5分、東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩5分)。
安部 勝典 院長
本郷獣医科病院
文京区/湯島/本郷三丁目駅
- ●犬
- ●猫
動物と近くにいたくて
実家は動物を飼えない家でした。「面倒を見られないでしょ」と言われてきましたので、獣医師になれば、それができるようになり、「飼えるかな」というところから始まったのです(笑)。
日本獣医生命科学大学卒業後はやまぐちペットクリニック、現在のYPC東京動物整形外科病院に勤め、整形外科をはじめ主に外科の修練を重ねました。『本郷獣医科病院』には当初、知人の紹介で代診を務め、その後に院長として後を引き継ぐ形となりました。前の院長のお父様が開設したこの病院は、この地で半世紀の間診療を続けてきたことになります。
専門性とホームドクターとしての観点をバランスよく
当院では一般内科のほか、心臓病内科や腎臓病内科、腫瘍科に加え、避妊去勢などの一般外科、椎間板ヘルニアの手術に代表される整形外科等、幅広く診療をおこなっています。私自身は外科を中心に修養を重ねてまいりましたが、医院には循環器や泌尿器科を専門に学んできたドクターが複数在籍しています。獣医療はすべてを診ることが要求されますが、1人では自ずと限界があります。それぞれの専門性を生かしながらチームとして患者さんのことを把握し、専門性とホームドクターとしての知見をすり合わせ、その子に合った医療を提供していければと考えています。
QOLの維持を重視した治療
患者さんにとってより良い方法は何か、ということを常に念頭に置いています。例えば同じ整形外科の分野であっても、椎間板ヘルニアの手術はこちらでおこないますが、椎体骨折であればそれを専門とする病院へとご紹介させていただくことがあります。確率を少しでも上げるために選択をするということですね。もちろん飼い主さんの中には、「ここで出来るだけのことをしてほしい」と望まれる方もいらっしゃいますので、選択肢をお示しした上で、可能な限り手を尽くさせていただくことになります。
重要なのは、今の生活をどれだけ維持できるか、という観点でしょう。腫瘍の場合、すべてを取り除くことが必要なこともありますが、再発のリスクを考慮に入れながら、レーザーで蒸散する方法を取り、身体の負担を出来る限り抑えつつ治療を進める方法もあります。できる限り痛みなく過ごしてもらいたいですし、飼い主さんと相談の上、みんなが幸せでいられるような方法を選んでいきたいですね。
その子にとって利益のあることを
動物にとって利益があることは積極的に取り入れていきたいと考えています。例えばエコーですが、専門に学んでいるスタッフの意見を取り入れ、最新のものを導入しました。機械の発展に伴い、“見え方”がまったく異なることもありますから、新しいものを柔軟に取り入れる姿勢は今後も堅持していきたいと思っています。
当院では幹細胞投与、活性化リンパ球療法などの細胞医療も取り扱っており、他院からの紹介も受け付けています。その際、データはかかりつけの病院にそのままお渡ししています。大事なのは、その子にとって利益があるかどうか。長年その子を診てきた病院にはデータが蓄積されていますから、紹介されてきた子については、ここですべてを見ようとするのではなく、データを共有してかかりつけのドクターに引き続き診てもらう方がいいでしょう。公平な立場にたって、その子にとって利益があるかどうか、という観点を大切にしていきたいですね。
これから受診される飼い主さんへ
できる限り長く、自分の足で歩いて、自分で食べることができて、長くお家で過ごしてもらえるようにと思っています。治療に決まったやり方などはありません。相談の上、ワンちゃん、ネコちゃんにとってもっとも良い方法を模索してまいりますので、治療方法についてもどうぞお気軽にご相談ください。皆様にとって身近で、そして頼りになる動物病院を目指してまいります。
※上記記事は2020年12月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。
安部 勝典 院長 MEMO
- 出身地:群馬県
- 趣味:アスレチック(子供と一緒に)
- 好きな本:実用書
- 好きな言葉:「人の一生は 重荷を負うて遠き道をゆくが如し 急ぐべからず」(徳川家康)
- 好きな観光地:京都
グラフで見る『安部 勝典 院長』のタイプ
どちらかというと 穏やかで明るく話しやすい先生 |
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
どちらかというと 穏やかで明るく話しやすい先生 |
||||
穏やかでやさしく 話しやすい |
エネルギッシュで 明るく話しやすい |
先生を取材したスタッフまたはライターの回答より
CLINIC INFORMATION
電話 | 03-6426-5933 |
---|---|
所在地 | |
最寄駅 | |
駐車場 | |
WEB | |
休診日 |