みやまえ動物病院
杉並区/宮前/久我山駅
- 犬
- 猫
- ウサギ
- 鳥
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
妻井 雅美 院長への独自インタビュー
自らの経験をいかして、地域に根差した「街の動物病院」に
私は動物が好きで小さな頃からいろいろなペットを飼っていましたが、時には悲しい別れを経験することもありました。そうした出来事をきっかけに、将来は「動物に携わる仕事」に就きたいと考えるようになり、小学生の頃にはもう「獣医さんになりたい」と話していたようです(笑)。それでも実際に自分の進路を獣医師に定めたのは、高校生の頃だったでしょうか。大学では主に寄生虫についての知識を深め、卒業後は長野県内にある動物病院で動物たちの診療をスタートしました。その後、都内の大学病院や民間の動物病院を経て、『みやまえ動物病院』を開設。地域に根差した「街の動物病院」として、イヌ、ネコを中心に、ウサギやハムスター、小鳥といった小動物を診療しています。
「一生懸命にみる」ことを心がけ、ベストな治療を提供
来院する動物たちに多くみられるのは、糖尿病をはじめ甲状腺や膵臓など内分泌系の疾患。私が、適切な診断・治療をするために心がけているのは、「一生懸命にみる」ということです。これまで数十年にわたるキャリアを積み重ねてきましたが、まだまだ完璧ということはありません。見落としや間違いがないようにと診察の度に気を引き締めて、全神経を傾けている感じですね(笑)。当院を選んで来院してくださる飼い主さんとペットたちのため、今まで培ってきた知識や経験をもってベストを尽くすわけですが、より高度な加療が必要と判断した場合には、大学病院や専門医の先生をご紹介することもあります。最近は獣医療の世界でも診療科目が細分化されて来ましたので、各分野のエキスパートと連携しながら最良の治療をご提供することも、「街の動物病院」としての役割だと考えています。
妻井雅美先生は、大学の後輩になります。気は優しくて力持ちを地でいく方で、ホームドクターとして地域の動物たちをあたたかく見守っておられます。