齊藤動物病院
北区/滝野川/西巣鴨駅
- 犬
- 猫
- ハムスター
- フェレット
- ウサギ
- 鳥
- その他
医院情報は東京ドクターズ(株式会社アートブルー)が独自に収集したものです。診療科目や診療時間などにつきましては変更されている場合もございます。ご来院の際は念のため、各医院様へご確認ください。また、掲載情報の内容に誤りがある場合、もしくは情報の修正・新規登録をおこなう場合は『お問い合わせフォーム・その他のお問合わせ』よりお願いいたします。
齊藤 昭男 院長への独自インタビュー
飼っていた犬や猫が病気で苦しんでいる姿を見て
子どもの頃から動物全般が好きで、将来は動物にかかわる仕事がしたいと思っていました。獣医師を志すようになったのは、飼っていた犬や猫が病気で苦しんでいる姿を見て「何とかしてあげたい」と思ったのがきっかけです。高校生の頃にはすでに、獣医師になることを真剣に考えていましたね。
叔父が岐阜にいた縁もあって、大学は岐阜大学農学部獣医学科に進学。卒業後は、愛知県で大動物、主に牛や馬などの診療に携わりました。その頃は渥美半島全域を、バイクに乗って診療して回っていたんですよ(笑)。そして今のように小動物の診療に携わるようになったのは、1959年に日本動物愛護協会付属病院に勤務するようになってから。当時は、日本において小動物診療はまだまだ一般的ではなく、イギリスからさまざまな知識や技術を導入していた時代。まさに先駆けの時代から現在に至るまで50年以上にわたって、わが国における小動物診療の歴史とともに歩んできました。
開業医になった後もいろいろな大学で臨床や後進の指導に携わってきました
当院は、元々は豊島区で開業し、そこで30年ほど診療を行っていたのですが、区画整理に伴い移転を余儀なくされてしまいました。そのことを知った飼い主様たちから「遠くに行かないでほしい」「うちのそばで開業してほしい」といった声を多くいただきまして、結果、豊島区からほど近い、都営三田線・西巣鴨駅から徒歩5分のところにあるこの場所に移ってくることになりました。それが1991年のことですから、ここに移ってきてからすでに25年が経とうとしています。時が経つのは本当に早いですね。
そうしたこともあって、当院に来られる飼い主様たちとは長くお付き合いさせていただいており、なかにはおばあちゃんの代から親子孫3代にわたって、飼っているワンちゃん・ネコちゃんたちを診させていただいているケースなどもあるんですよ(笑)。
また私自身、開業医になった後もいろいろな大学で臨床や後進の指導に携わってきましたので、そうしたつてで「紹介」といった形で来院される方、あるいは出版している著作物を通じて私のことを知り、わざわざ遠方からお越しになる方なども少なくありません。